※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のりりん
子育て・グッズ

もう少しで10ヶ月の娘と海外に行くんですが、飛行機娘は初めて乗るので、アドバイスお願いします。

もう少しで10ヶ月の娘と海外に行くんですが、飛行機娘は初めて乗るので、アドバイスお願いします。

コメント

しま

羨ましいです!
どこ行くのですか?
旅行ですか?
私も海外旅行すきだったので
今あまり行けてなくて
ウズウズしてます!

  • のりりん

    のりりん

    タイに行きます🇹🇭半分仕事で半分遊びです!出産前はよく1人でも海外行ってたんですが、ベビーを海外に連れて行くのは初めてなので💦不安いっぱいです😅

    • 2月27日
  • しま

    しま

    タイ
    素敵すぎます!
    たしかに衛生面はきになりますね!
    大人だけならちょっと安いホテルでいいけど
    子連れならそれなりじゃないと大変だろうなー
    なんてシュミレーションしてます!

    シンガポールに友人いるから
    はやくシンガポールいきたくて、
    何ヶ月なら行けるかな?
    ってわくわくしてます。

    飛行機、きになりますよね。。

    答えにならなくて申し訳ありません😣

    • 2月27日
  • のりりん

    のりりん

    いえいえコメントありがとうございます❤️海外でハイハイって汚いところでさせているのか?土足なのでどうなのか?謎だらけです😅
    シンガポール良いですね❤️海外私も大好きなので、1年以上海外行ってなので、行きたくて行きたくて😂

    • 2月27日
Rmama

10ヶ月の時、片道11時間フライト乗りました😂
母乳ですか?

まず、離着陸時はミルクかおっぱい飲ませて耳抜きしてあげてください。お菓子でもいいかなーと思います。
離乳食はレンジがないので、湯煎でなら温めて貰えます。なのでジップロックとかに入れておくとCAさんに頼みやすいかな?と思います。
それか常温で食べれるやつかですね。

私は完母だったので授乳クッションをバックに入れて機内に持参して、おっぱいあげながら寝かせちゃいました。
もし、空いていたら子どもの分サービスで席あけてくれたりしますが、、その日のグランドスタッフによりますね…聞いてみるといいですよ。空いてたら、横列でとれませんか?って。満席でなければ大抵とってくれます。

また、非常口付近のシートは前が壁なので足元スペース広めです。長時間フライトであれば、そこに座らせたりできるので追加料金払ってもオススメします。この席けっこうすぐなくなるので、早めに予約するといいと思います。

あとは、iPadとかに好きなDVDとか、動画入れとくことですかね…本当にこれには助かりました。

楽しい旅行になるといいですね♪

  • のりりん

    のりりん

    アドバイスありがとうございます!完ミです。ジップロック使えますね🤔今回レジデンス型のホテルリザベーションする予定なので、レンジはあるとおもいますか、国内でもホテルに泊まる事多々あるので、ジップロックやってみます😊いままで冷たいままあげてました😅

    • 2月27日
  • Rmama

    Rmama

    あ、レンジがないのは飛行機内のことでした😅離乳食のパックをジップロックに入れたらそれを湯煎してくれます♪

    レジデンスだったら自炊もできるので大丈夫ですね✨
    1番ホテルで困ったのはお風呂ですかね…シャワー上付けしかない時は考えましたね(笑)洗面台のコップでひたすら頑張って髪洗いました!笑
    旅行いくのでと医師に言って、1週間分くらいのお薬持ってくと安心ですよ😃

    あと、保険も子どもだけ空港で加入していきました。一万もしなかったと思いますが…高いなぁと思った記憶があります🤔

    • 2月27日
  • のりりん

    のりりん

    飛行機内なんですね❣️それは絶対必要ですね👍

    薬も絶対必要ですね👍

    アドバイスとても助かります🙇‍♀️

    今ハイハイなんですが、ホテルの部屋でハイハイって床でさせるのか😅ベッドの上だけなのか😅
    そこも不安です😅横浜のホテルでシーツ床にひいて、そこでハイハイさせてましたが😅

    • 2月27日
  • Rmama

    Rmama

    ハイハイ、海外だと床が心配ですよね💦
    うちの子、ハイハイしなかったので…そこの心配はなかったです…😅
    今はイヤイヤ!ってどこかしこ寝転がってるので、もはや気にしていませんが…
    シーツも限界ありますもんね💦ファブリーズ除菌ですかね…(笑)

    • 2月27日
  • のりりん

    のりりん

    イヤイヤ寝転びも今後あるんですね😅覚悟しときます💦気にしないのが一番ですねこうなったら😅
    早く歩き始めてくれたらいいんですけど💦移動手段がハイハイしかないと本当困ります😭

    • 2月27日
  • Rmama

    Rmama

    もうどこであろうと外でも寝っ転がって動かなくなります😂笑
    きっと初めのうちは、「あぁーっ!汚い!」なんて思っていても、数日したら麻痺してくるかもしれませんよ(笑)一回、それでよしとした後は結構なんでもオッケー!みたいになっちゃいました(笑)

    なかなか行けない海外ですし、家族みんなで楽しめるといいですねぇ♪羨ましいです~✨

    • 2月27日
  • のりりん

    のりりん

    ありがとうございます😊イヤイヤも成長の証ですね❣️確かに日本人は綺麗なところで生活し過ぎですから、麻痺したくらいが調度いいのかも😂
    娘にも海外でいっぱい色々見たり、経験させてあげたいと思います❤️
    ぶちさん色々アドバイスありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月27日