![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
主人の転勤で引っ越しを検討中。選択肢は、福岡市内の社宅か賃貸。立地や初期費用など比較中。悩んでいます。
みなさんならどこに引っ越しますか⁈
主人の転勤が決まり引っ越しをするのですが、どこにしようか悩んでいます。
勤務先は福岡市の赤坂。
現在北九州住みで私の実家も北九州。
①東区千早の社宅。中は広いが見た目は古いボロ団地みたいな感じ。初期費用かからないので費用を抑えられる。会社にも程よい距離で場所も便利が良い。
②新宮町の社宅。築年数浅くとても綺麗。初期費用かからないので費用を抑えられる。会社には遠いが周辺環境良く場所は便利が良い。北九州にも近い。
③東区三苫の民間の賃貸物件。リノベーションされていて綺麗。初期費用が20万近くかかる。②の物件から10分くらいの距離なのでやはり会社には少し遠いが、周辺に色々あるので便利は良い。
間取りはどこも3LDKで家賃はあまり変わりません。
どこにしようか悩んでいます😫
主人は通勤時間はあまり気にしていません。
- ままり
コメント
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
実家に行く機会が多いのであれば②ですかね🤔✨
実家にあまり行かないなら①にします🤗
初期費用押さえたいです😂✨
![幸🍀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幸🍀
私ならぜったい2番です!特に旦那さまが通勤時間を気にしていないようですし^^
我が家も転勤族で、民賃賃貸、築30年の官舎、築浅の官舎のどれも住んだことありますが、築30年のは今後の選択肢にはありません😂もう二度と住みたくないです。
-
ままり
古い社宅はそんな酷かったんですね😫千早のは内見出来ないのでグーグルマップで外見を見たんですが、「うわー😓」って感じでした。
②に住めるよう希望を出したので、明日結果が分かるのでドキドキです💦- 2月27日
![たんたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たんたん
絶対、②ですね❣️
場所も良いし、通勤にもそこまで不便ではないと思います。
しかも築浅で初期費用がかからないとなれば。。。②しか考えられません笑😆
-
ままり
本当住むのには場所がすごく良かったです!気になるのは本当通勤時間だけで😅②の希望を出して明日住めるかの結果が分かるのでドキドキしてます!
- 2月27日
![アンパンマン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アンパンマン
千早に住んでいていい場所だと思いますが2ですかね!築浅で綺麗なら👍
-
ままり
一応②で希望出して今日結果が分かります!ダメだったら千早かもです🤔みなさんの意見を聞いてもう②がいいです😭
- 2月28日
ままり
実家はなるべく行きたいです〜!
初期費用の数十万は大きいですよね💦②に住めるよう希望を出したので、明日結果がわかります!