

Rかお
保育園や託児所によって決まりがあると思うので、預ける予定の保育園に確認してみてくださいね!

オコジョ
うちは保育園によって違いました!
生後47日からの所もあれば6ヶ月からのところもあるので、園に確認するか、区役所市役所などで聞けば教えてくれるか一覧をもらえるとおもいますよ(๑•ᴗ•๑)♡

ちぃのママ
保育園にもよると思いますよ。
2ヶ月くらいから預かってくれるところもあるし、6ヶ月くらいからのところも。
だいたいは6ヶ月くらいからじゃないんでしょうか?
空きの問題もあるし、働く時間により預けられる時間も決まるので、保育園か役場に聞いた方がいいと思います。

...yuka...
保育園によりますよ(^^)
私の住んでいる自治体にある保育園はどこも生後57日目以降とあります。
まぁ預かってもらえる条件もありますけど。
1度、自治体のホームページなどで調べてみてはどうでしょう?(^^)

ユッキー
保育園によって違うみたいですね。
ちなみに前住んでいた市の認可保育園はだいたい3ヵ月~で首が座ったらあずけれるといわれました。
今住んでる市はほとんど認可保育園が6ヵ月~で乳児受け入れできる所が3ヵ月~。
近くの認可は6ヵ月~の所ばかりなので2ヵ月~受け入れてくれる認可外にあずける予定です。

退会ユーザー
うち行ってるとこは 3ヵ月から見てくれるので…
3ヵ月から 預けてましたょ♡
コメント