![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後3ヶ月の子供が頭を掻いて乾燥しているため、アトピーか不安。フルコート外用液処方されたが、塗り方がわからず。頭を掻くことは珍しい?要相談。
いつもお世話になっております。
生後3ヶ月の子を育てています。眠いときは特に!!なんですが、頭から耳にかけて掻きます。頭はやや乾燥しています。爪は2日に1日は切っていますが血だらけになります。夜はミトンしています。
もともと乳児湿疹で小児科にかかっているので、乾燥してると伝えたら、フルコート外用液処方されました。
なんだかもうアトピーなのかと不安になってきました。
顔をよく搔く子はよく聞きますが、頭をよくかくこいますか?保湿剤塗っていますが、足のシワも乾燥してあかくなっています。
ちなみにフルコート外用液というのの塗り方を聞いてくるの忘れてしまって、
自分の手に液体を付けてから子供に塗るのでしょうか?
同じように処方された方教えてください!
- はじめてのママリ
コメント
![RyuRyoMii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RyuRyoMii
うちの子も新生児から未だに眠たくなると頭や耳をかきます!!
それはもう全力で掻くので血だらけ、かさぶただらけになってましたし、髪の毛が薄く頭皮が見えていて(未だに薄いですが)3ヶ月〜5ヶ月の頃は乾燥して粉ふいてるみたいでした。
なので、こまめに頭や耳から手を離して「掻いちゃめんめよ!!」と言っていたのが効いたかどうかは分かりませんが(笑)
徐々に頻度が減ってきたかなーって感じです。
それともう少し大きくなれば力加減も出来ると思うので、大きな傷にだけならないように頻繁に爪だけ切って、後はある程度諦めてますね(´+ω+`)
薬は直接塗れそうなら塗って、無理そうなら質問者さんの手に付けてから塗ってあげれば大丈夫だと思いますよ。
![スダ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スダ
うちも上の子がひどくて…生後1ヶ月から皮膚科やアレルギー科に通い続けました。
3ヶ月なら今はまだ乳児湿疹の延長戦という段階だと思います。うちも同じ頃このままだとアトピーに移行する可能性もあるけど、きちんとスキンケアを行えば食い止められる!と教えられ、適宜ステロイドを使用しながらとにかく清潔と保湿を意識し、毎日徹底したスキンケアを行いました。結果、無事にキレイな肌を手に入れましたよ(^^)
石鹸も色々試しました…保湿剤はずっとヒルドイドです!
-
はじめてのママリ
きちんとスキンケアしていれば、アトピー食い止められるのですね☺️
なんと近強いお言葉😢✨✨✨
これからも根気強く頑張ります!
コメントありがとうございます❣️- 2月28日
はじめてのママリ
返信ありがとうございます🙇♀️
うちの子もまさに今そんな感じです😣アトピーだったらもうわかる時期ですよね?(;_;)
耳のあたりや、関節の部分は赤くカサカサになったりしていますか?
RyuRyoMii
そうですね。
もうそろそろ分かる頃だと思います。
通ってらっしゃるのは小児科ですか?
一度皮膚科に行かれるのも一つの手だと思います💦
今は全然ですが、頭皮が乾燥していた時期は耳もカサカサしてました!!
ただ、関節の部分は何とも無かったですね(><)
はじめてのママリ
小児科です😭皮膚科も検討してみます!!
頭皮と耳近いからカサつきますよね(;_;)
やっぱりアトピーなのかなぁ😢
ご親切に回答ありがとうございました🙇♀️✨✨