※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ScienceKK.
お出かけ

愛知から、ハウステンボスに行くとなったら、子供が何歳くらいになって…

愛知から、ハウステンボスに行くとなったら、子供が何歳くらいになってからの方が楽でしょうか⁉️下が7月に生まれる予定なのですが、下が1歳だとちょっと厳しいでしょうか😫❓
飛行機移動になります‼️

コメント

ママリ

逆に動き出してからのが大変なような🤔💦
2歳で飛行機で海外行きましたがじっとしていられないし泣くしで、後ろの人からため息つかれました😭

  • ScienceKK.

    ScienceKK.

    コメントありがとうございます‼️
    なるほど😩‼️これは先輩ママさんにしか分からない答えで大変参考になりました😫‼️
    母を連れて行ってやりたいのですが、2人して走り回られたら母も逆にぐったりしてしまいそうですね😂笑
    母と相談しながら検討したいと思います😊ありがとうございました😊‼️

    • 2月27日
こまりえ

ハウステンボスの近くに住んでいる者です😄
ぱおそんさんもおっしゃる通り動き出してからの方が移動においては大変かもですよね〜!
ハウステンボスをご夫婦がお楽しみになりたいのであれば今でもいいかもです!
でも子どもがメインとなるとアトラクションも乗れるのが無いに等しいし
せっかくお越しになるのであればお子さん達が走り回って楽しめるぐらいがおすすめです😄
あくまでも個人的な意見ですが・・・

  • ScienceKK.

    ScienceKK.

    コメントありがとうございます😊‼️
    実は夫婦ではなく、母と一緒に行きたいなーと😂笑 旦那は飼い猫がいるのでお留守番です😂笑 母がチューリップが大好きで、20年くらい前に一緒に行ったのが最後でまた一緒に行きたいなーと😊
    先輩ママさんのご意見本当に為になります‼️頂いたご意見と共に、母と検討したいと思います😊ありがとうございます😊‼️

    • 2月27日
こまりえ

そうだったんですね😄
勝手な思い込みですみません💦
20年前と全然かわってますよ〜✨
よく散歩しに行きますがとっても綺麗です✨
ぜひ楽しんで下さいね〜😊

  • ScienceKK.

    ScienceKK.

    いえいえいえいえ😫‼️
    コメント頂いてとっても嬉しいです😊‼️
    感謝感謝です😫‼️

    はい‼️ありがとうございます😊‼️

    • 2月27日
レナ

実家が長崎なので
上の子が1歳の時に行きました!
チョロチョロ歩きだしてたので大変ですが
まだ手を繋いでくれるので
可愛いし楽しいし
よかったですよ😊🎵

  • ScienceKK.

    ScienceKK.

    コメントありがとうございます‼️
    手を繋いでくれたら一緒に行きやすいですね😊下が歩き出す前の方が行きやすいかな😅❓笑 参考になりました😊ありがとうございます‼️

    • 2月27日
  • レナ

    レナ


    まだちょろちょろ歩きだした頃に行ってみて🎵
    地面がでこぼこでちょっとつまづいて転けることもあると思いますが😅

    • 2月27日
  • ScienceKK.

    ScienceKK.

    そうしてみます😊💕
    本当丁寧にありがとうございます😊‼️

    • 2月27日
ウォーリー

娘が1歳になった時に行きました。
まだ歩いておらず、抱っこ紐かベビーカーで周りました。
私と旦那は楽しかったですよ。飛行機も1歳の時は静かでした。3歳の時にも飛行機に乗りましたが、お喋りが出来るようになったので、周りからクレームはありませんでしたが、少し迷惑だったかなと思いました。

  • ScienceKK.

    ScienceKK.

    コメントありがとうございます‼️
    歩く走るだけではなく、大きくなったら『静かに出来ない‼️』と言うのも頭に入れて考えないとですね😫‼️とても参考になりました‼️ありがとうございます😊

    • 2月27日
naho

絶対に歩く前が良いです!
歩き出す頃に行くと
歩きたくて仕方ないので
飛行機でじっとしてられないので
本当に大変です😱
一歳2ヶ月で海外に行きましたが
飛行機が本当に大変でした😣
出来ればハイハイする前とかの方が
私は楽だと思います😊
腰が座ってからとかが
いいと思います!

  • ScienceKK.

    ScienceKK.

    コメントありがとうございます‼️
    そうですよね😢子供の好奇心は凄いですもんね😫笑 母と相談しながら決めたいと思います☺️ありがとうございます😊

    • 3月2日