※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃみ
子育て・グッズ

息子がベッドから落ちたが、特に変わった様子はない。不安になっている。病院に連れて行くべきか。

おとといの夜、高さ60センチぐらいありそうなベッドから
息子が落ちてしまいました。
私の不注意なんで、とても反省しています😭
その時は、ギャン泣きして抱っこしていたら落ち着いて
その後はおっぱい飲んで寝ました。
そうしたら今まで夜中に1.2回起きていたのに
20時過ぎに寝て、なんと7時近くまで起きず💦
途中何度も大丈夫かと息を確認してしまいました。
そしたら、昨日の夜も20時過ぎに寝て
また7時近くまでぶっ通しで寝てました💦

旦那に頭打ってどっかおかしなったんちゃうかと
言われて、すごく気になってしまいました😭
旦那は冗談でいったのかわかりませんが。。。
たまたまなのか。。。
息子自身は特に変わった様子はありません。
ベッド等から落ちた場合は、特にいつも通りなら大丈夫と
聞いたので特に病院には連れて行ってません。
大丈夫なのでしょうか??
旦那の言葉にすごい不安になってしまいました。

コメント

よし

心配なら行かれたほうが安心すると思いますよ😌

ほげ

吐いたり、目の焦点があわない、痙攣などがなければ心配ないとは言いますが心配になりますよね!
レントゲンもその月齢ならたぶん撮らないと思いますが。

とりあえず、小児科連れていってみては??
同じことを言われても病院の医者と私たちネット繋がりの素人は違います。
お母さんが安心するだけでも違いますよ(^∇^)

こはまま

心配なら病院で診てもらって安心をもらいましょう

みゆう

病院に連れて行ったほうがいいと思います。

安心をかうためにも。病院にいって不安が解消されるのであれば行くべきです😭

こよちむ

病院にいちよ行ってみたい方がいいと思います🙋

何もなかったらいいですが、何かあってからなら手遅れの前に😐💭

deleted user

上記のかたがかいてあるように、ぐったり、吐くなどなければ大丈夫だと思います!
不安になりますよね!かかりつけはありますか?あるのなら相談しても良さそうです!

ちびた

うちの子、よく頭打ったり、ベットからも何回か落ちたりしてたんですけど(ちゃんと囲っていたけど30cmくらいしかない隙間から笑)
頭打ったりした後はいつもよりよく寝ました。
焦点とかあってて、吐き気も無くて元気なら様子見にします。

ちなみにうちの子も同じくらいの時期に落ちた時は

泣かずにそのまま寝てました(笑)
いつも眠り浅い子なのに逆に怖くて起こした覚えがあります。