![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
不妊検査で内診・卵管造影・血液検査をしました。タイミング法を勧められ、フーナーテストや卵管造影後の妊娠しやすい期間について疑問があります。病院で確認予定です。
今日 初めて 不妊検査に行ってきました。
内診と卵管造影と血液検査を1日でしてくれました😊
問題はなく、費用は1万二千円ほどでした。
タイミング方で行きましょうと 言われました。
先生に聞くの忘れたのですが、
タイミングとって フーナーテストという検査を
することになるのでしょうか?
費用は1万くらい用意しとけば いいのでしょうか?
また、卵管造影をしたあとは
妊娠しやすい期間は どのくらいなのでしょうか?
また 病院で聞いてみようと思うのですが、
気になって質問しました💦
- ママリ(8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
血液検査も卵管造影もあわせて1.2万は安いですね😊!!
私のところはフーナーテスト2千円でしたよ!
ちなみに精液検査も2千円でした😊
タイミング法=フーナーテストではないですよ!
フーナーテストはどちらでも構わないですが、精液検査はした方が良いと思いますよ😊
卵管造影後はゴールデン期間と言いますが、問題無かったのならそこまで関係ないかなと思います🤔
![愛末(あゆみ)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
愛末(あゆみ)
はじめまして😊
私は、造影剤検査をして4千円でした❕❕😅
-
ママリ
そうなんですね😊たぶん、いっしょくらいですね?
血液検査が高いところがあるみたいなので 同じくらいかな?
その後の 検査や治療されたなら
いくらくらい かかりましたか??
さしつかえなければ、よろしくお願いします😊- 2月27日
-
愛末(あゆみ)
検査は、造影剤検査だけです‼️😅
- 2月27日
-
ママリ
そうなんですね🙂
わざわざ、回答ありがとうございます😊✨- 2月27日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
フーナーテスト¥500ぐらいでした^ ^
-
ママリ
ありがとうございます❕
不妊治療は高額だけど、
不妊検査は 財布の心配なさそうですね😊- 2月27日
退会ユーザー
ゴールデン期間は6ヶ月と言われてます😊
ママリ
詳しくありがとうございます😊
たぶん、安いですよね💦
評判がよくて安いところを探したのですが、噂で 二万はいると聞いていたので、
それより 安くてビックリしました😅
次 フーナーテストとかで お金とられるのかなぁと 思ったりしたのですが それもなさそうですね❕
卵管造影も 痛くなかったので、
詰まりもなく、関係なさそうですね😣
過去に、(流産するまえまで)
旦那とタイミング1回で2回妊娠してることを話すと、精液検査しなくていいような感じで 先生に言われたんですが、
本当にしなくて いいのか
先生に詰め寄って(笑)
よく確認したいです😊
退会ユーザー
安いです☺️
卵管造影で1.5万
血液検査で1万取られてました〜😂
私も過去に3回妊娠経験ありで(旦那と)どれもタイミング1回〜3回なので
旦那に問題ないと思います🤔と先生に言いました😂
先生に、そんなのたまたまかもしれないよね🙂?検査してみないとそんな事わからないよ!と言い返され😭
旦那と喧嘩しながらも検査受けてもらいました💦
ママリ
先生によって 考え方違いますねー😅
男の人ふつう嫌がりますよね💦
ウチの旦那は 不妊治療に
断固反対だったので、嫌がるのかと思ったら
精液検査 必要ならすると すんなりで 拍子抜けでした😓
病院もどこの管轄?かで 費用が違うらしいですよね💦
安いのは ありがたいですね
検査頑張りたいと思います😊