
10週の初マタで、体重は減っているがお腹が出てきた。太ったのか、便秘か、赤ちゃんに問題が?同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
10週6日の初マタです。
まだまだつわりがあり、気分の悪さからあまり食べることができず、食べづわりでもないので、体重は妊娠前から2kgほど減っている状態なのですが…
なんだか最近になって、少しお腹が出てきたかな?と思うことがあります。
いろいろ調べると、
10週でもお腹が出ることはある。おへその下あたりからプクッとふくらみ始める人もいる。
と書いてあったんですが、私がふくらんできたのはお腹全体…というかおへそのあたりくらいから。
太ったのか?
それとも便秘から?
それともなにか赤ちゃんに問題が!?
と心配になってしまいます。
体重は減っているんだから、太ってるはずはないと思うし、便秘は薬を飲んで解消されてるのでどちらも原因じゃない気がします。
こんなことってあるのでしょうか?
同じような体験された方、アドバイスいただけると嬉しいです。
ちなみに、私の体型はもともと細身で、妊娠前は全くお腹が出ていませんでした。
よろしくお願いします。
- めぐ68(6歳, 8歳)
コメント

D-H-E
私は仰向けに寝てみてお腹が出てきたかなぁ!?と確かめたりしてましたよ!

3姉妹mom
私もお腹が全体的に軽くポコッとなりました(๑ÖㅁÖ๑)
産婦人科で聞いたところ妊娠中にでるホルモンの都合で腸が張ることがあるそうです(´._.`)
便秘や少しゆるくなるのもそれが原因らしいです:( ;´꒳`;):
-
めぐ68
ご回答ありがとうございます!
そうなんですか!?
まさにそれ、かもしれないです(゜ロ゜;
それって、赤ちゃんに何か悪い影響はないんでしょうか?
あるなら心配なので病院に行こうかとも思います…(´д`|||)- 2月16日
-
3姉妹mom
私も不安でしたが先生からは特に何も言われませんでした(º﹃º )
私は現在13wですが赤ちゃん元気に育ってるので大丈夫だと思います(。•̀ᴗ-)✧- 2月16日
-
めぐ68
そうなんですね!
よかったです。
しばらく様子みて、なにもなければ今度の健診のときにでも聞いてみようと思います🎵
ありがとうございました!- 2月16日

Tsubasa.
私も全く同じ経験ありです!
妊娠するとホルモンの影響や
お腹の赤ちゃんを守る為とかで皮下脂肪がつきやすくなるそうです。
ただ吐いて体重が減ってても
初期の赤ちゃんが必要とする
栄養は微々たるもので、
蓄積されてる栄養分で充分に育つとお医者さんも言っていたので、成長してる証だと思います(^^)
もっとも、検診で順調でしたら
心配なさらなくても大丈夫だと思います☺
お互い元気な赤ちゃん
産みましょうね。
-
めぐ68
そうなんですね。
ホルモンの影響ってすごいですね…。
今は気にせず過ごしてみます!
ありがとうございました!- 2月16日

葉っぱ
妊娠初期は便秘だけでなくお腹にガスも溜まりやすくなるので膨らんできた感じがしたりします(^ω^ 着実に少しずつ大きくなってはいるはずですが、実際は赤ちゃんを育てていくため脂肪が少しずつお腹についたり胃腸の動きがホルモンバランスが変わってガスがたまってたりということが大きいと思いますよ!
同じ週数のころつわりで4キロほど一気に落ちてましたが不思議とお腹は膨らんできたなぁって同じこと思ったりしました!⊂( ˆoˆ )⊃
これから先つわりでさらに体重減っても水分取れてればちゃーんと育つので大丈夫ですよ!
気づくと後期にはあれ?ってくらい増えます笑
-
めぐ68
なるほどー。
そんなこと、どこを調べても載ってなかったのでとても参考になりました。
ありがとうございました!- 2月16日
-
葉っぱ
妊娠週数でカラダの変化が分かる本とかネットにもよく書いてありますよー!
これからまだまだ、変化します。
妊婦ならではのマイナートラブルもたくさんでてきますからがんばってくださいねー。- 2月17日

退会ユーザー
私は座ると下っ腹がふっくらとします(๑´ㅂ`๑)
元々胃下垂で痩せ型ですがご飯を食べた後は必ずいつも下っ腹が出てました!
が、最近は妊娠して胃の位置が上がったのか胸の下あたりからまん丸に膨らみます笑
-
めぐ68
下っ腹なら、赤ちゃんの成長の膨らみかもしれませんね。
胃なのか赤ちゃんなのか…わかりにくいのもうーん…てなりますね( ´∀`)
ありがとうございました!- 2月16日

chay*
私、いま11w0dなので
めちゃめちゃ近いですね♡
思わずコメしちゃいました!!
私も下腹部ぽっこりです!
妊娠するとお腹を守ろうとする
本能が働いてお腹まわりがふっくら
するそうなので大丈夫ですよ♡
それと便秘でお腹が膨満してるのも
あるかもしれませんね!
私もお腹はぷくぷくしてるのに
なぜか体重は減ってますが病院でも
これが普通だからって言われてます!

chay*
あ、便秘は違うんですね!
すいません。妊婦になると
ガスはたまりやすいのでそのせいも
あるかもしれませんよ☺︎!
看護師の戯言と思っててください(笑)
-
めぐ68
看護師さんなんですね🎵
とても参考になりました!
予定日、すごく近くて嬉しいです(*^^*)
ありがとうございました!- 2月16日
めぐ68
ご回答ありがとうございます!
それはどのあたりからふくらみはじめたのでしょうか?
仰向けに寝てもいまいちわからないです…(>_<)
D-H-E
10wくらいでしたら、赤ちゃんの膨らみとは違うと思いますが(^_^;)
おへその下あたりというか、、
でも、赤ちゃんが大きくなってきてお腹が出てきたかなぁ!?と思うような頃にやってみるとすぐに分かると思いますよ(^^)