
自宅にて絶対安静、入院、里帰りの際、ご主人はどうされてますか?私の主…
自宅にて絶対安静、入院、里帰りの際、ご主人はどうされてますか?
私の主人は仕事が忙しく、もともと自炊もしない人です。
只今、自宅にて絶対安静になってしまったので、今まで、朝ごはん、お弁当、夜ご飯作っていましたが、もう作れません。
買う。という手段しかないよね、と、話しをしていましたが、主人の給料も、そこまで良くはないので節約をしてほしいところです😓
ご飯だけ自分で頑張って炊いて、あとはスーパーのお惣菜とかだけでも、、と話はしているのですが😓
今後、里帰りもするので、旦那のことが心配です😅
- aka(6歳)
コメント

いちまま
土日仕事が休みの時にご飯をたくさん炊いて冷凍してもらって、おかずだけ惣菜にするのはどうでしょうか?💦
今のうちに料理を少しでも出来るようになってもらうと、産後も助かると思いますよ✨

3h⸜( ⌓̈ )⸝
自宅安静になったときはお惣菜買ってきてもらったり頑張って自炊したりしてくれました。
入院中や里帰り中は旦那は実家に帰ってました😂
-
aka
やはり、お惣菜と自炊が助かりますよね💦
実家に行ってもらえれば私も少し気が楽なのですが、私自身になにかあったときに、送る人がいないからと言われ💦- 2月26日
-
3h⸜( ⌓̈ )⸝
毎回買うのもお金かかりますしね😭カレーだと何日か持ちますし冷凍もできますし…今からでも作る練習とかはどうですか?☺️
たしかに送る人が居てくれたら心強いですが里帰りされるということはご両親いらっしゃいますよね?💦日中はどちらにしても1人になるわけですし…。(ご両親が共働きだったらですが)- 2月26日

まこ
ウチの旦那も好き嫌い多すぎて自炊全くせず、ご飯も炊くくらいなら何か買ってくる!って感じだったので、自分で食べに行くか買ってくるか、もう自分でどうにかして!という感じでした!
節約してほしいけど、自分のお金の中ならもういいや!って感じでした!
用意した所でレンチンさえしないので😰
-
aka
旦那さん本人がよければまだいいのですが、話ししてて「一日、1000円から2000円かかるのかぁ、、1ヶ月で6万。きついなぁ」って🤣🤣
レンチンもしてくれないんですねぇ😫でも、私も前に作り置きしようとしたら、食器洗うのめんどくさいからいいって言われました😅
本人が、お金がかかるの嫌がるくせに、やりたがらなくて本当に困ります😓- 2月26日

バニラもなか
スーパーのお惣菜は高いし美味しくないです。身体に良くないし。
ご主人に料理をしてもらうしか無いです。
とりあえず、豚汁とカレーは作れるようになってもらう。
豚汁が出来るようになれば、味つけや具材を変えれば、バリエーションは広がります。
煮込みうどんにもなるし、キムチ味にすれば韓国風にもなりますよ。
今後のこともありますから、何かしら出来るようになってもらった方がいいですよ。
うちもこれから主人に仕込む予定です。
-
aka
豚汁と、カレーですね!
確かに、仕込むしかないですね😣
やっと自分で自分のご飯を買うようになったので、徐々に教えて行きたいと思います!ありがとうございます!- 2月26日
aka
冷凍っていう手がありましたね😣私が、してあげたいのですが今はお腹の子を第一優先に考えなきゃいけないのでしてあげられないのが辛いです😭
本人に、努力してもらえるよう提案してみます✨