![れい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母乳とミルクの組み合わせについて相談です。退院後は混合で育てたいが、母乳不足時の対処方法がわからず不安。母乳とミルクのバランスについてアドバイスをお願いします。
母乳のことで質問です!
今はまだ入院中で3時間おきに、両方保護器で母乳をできれば五分五分くらい吸わせてからミルクを40くらいあげてます!
さっきは眠すぎたのかおっぱいあまり吸わず、ミルクだけ40とか二回ありました!
さっき測ってもらったら五分五分で6飲めてるみたいです!
退院したらの話なんですが、今後混合でいきたいのですが、とりあえず泣いたら母乳!ですか?💦
それとも今のこの3時間ごとに母乳あげて足りない分をミルク足してまた3時間後!母乳飲まなかったら搾乳?て感じですか💦?
そうなると母乳量増えてもミルクはあげるだけ飲むだろうし‥わからなくないですか😭?
1人目はすぐ完ミにしちゃったので教えてください😱💦
- れい(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント
![ゆかりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆかりん
ここで、他の子たちっておっぱいの後ミルク足したら飲みすぎて吐いたとかってよくみますよね。
でもうちの子は退院してから、おっぱいの後のミルクを全然飲んでくれなくなっちゃったんです。(今考えればおっぱいで足りてくれてたのかな?)
混合で続けたかったので、3時間ごとにミルク、その前後で泣いたらおっぱいにしてました。
れい
なるほど😳
飲まなくなったのはすごいですね😆✨
ありがとうございます💓