
コメント

緋ママ
魔法瓶のタンブラーに入れていましたよ♪

のこちゃん
4ヶ月の息子のママ
我が家では、ポットを使用してます
-
▽▲
ポットいいですね!!
我が家はティファールなので沸かすのに時間がかかってしまって、、(;_;)- 2月16日

よっっこっこ
魔法瓶にお湯を入れて、もう1つ魔法瓶に作って冷やしておいた湯冷ましを入れて、枕元にセットしてます!!あと一回分のミルクを用意してます!そこですぐ作れるので楽ですよー(๑✧◡✧๑)
-
▽▲
今晩試してみます(^ν^)!
ちなみに6ヶ月になると夜中起きるのは1回が多くなりますか?- 2月16日
-
よっっこっこ
ちょっと前は7時か8時のミルクを最後に朝まで寝てくれてたんですが、最近はちょこちょこ起きるようになりました(笑)ですが、とりあえず、夜中のミルクは一回あげて他はトントンしたりして寝かしてます♡
- 2月16日

o-Paruru
うちも、ポットで80度設定にしてます。
冷蔵庫には、湯冷ましが入ってます(゜∇^d)!!
-
▽▲
湯冷ましを作っとくといいんですね(^ν^)!試してみます!
- 2月16日
緋ママ
プラスして、白湯も用意しておくとすぐに与えられます!
緋ママ
..すみません。白湯 改め湯冷しです(~_~;)
▽▲
ありがとうございます!
今晩試してみます!
タンブラーの方は熱めにしておいて、白湯でうすめるということですよね?
緋ママ
魔法瓶の水筒かタンブラーと、
保温されない水筒かタンブラーを用意して、
ミルクを白湯で溶かし、飲みやすい温度になるように湯冷しで調整してみてください♪