※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𝓡 ◡̈
子育て・グッズ

西松屋の底値セールは今日からでしょうか?東山店でもやっているか教えてください。底値は冬服のみ?値札は底値に変わるのでしょうか?混み具合も気になります。

西松屋の底値セールは今日からですか?
大阪堺市にある東山店でもやってますかね💦
(東山店に行った方は、混み具合も教えてくださると嬉しいです)

また、底値になっているのは冬服のみですか?
行ったことないのですが、値札が底値に変わっているのでしょうか?

たくさん質問してすみません!
わかるとこだけで結構ですので教えて頂けると嬉しいです😌

コメント

まあ

先ほど行ってきましたよ!冬服のみでしたー!けど、安いからか本当凄い人でしたよ!私が行った店舗は値札は変わらず、バーコードのタグの色での判断でしたよ

  • 𝓡 ◡̈

    𝓡 ◡̈

    コメントありがとうございます!
    冬服のみなんですね🙄✨
    やはり混んでるんですね。車の駐車が苦手なので行こうか迷います(笑)
    なるほど!ありがとうございます!
    バーコードの色での判別などは、行ったら分かるようになってますか?

    • 2月26日
777

今日の朝11時頃、行ってきました!
値札バーコードの上が紫色が底値セールです😳
私が行った時すでに男の子ものが全くと言っていいほど無くて何も買わずに帰ってきました😭

  • 𝓡 ◡̈

    𝓡 ◡̈

    コメントありがとうございます!
    紫色が目印なんですね✨
    東山店 男の子の洋服少ないですよね。
    あまりなかったら行くの思い留まります💦
    情報ありがとうございます!

    • 2月26日
めろんくりーむ

東山の西松屋行きました!
朝行きましたが混んでました🌀
東山はコーナーが出来てて、そこに〇〇円以下のものは198円。などと書いてありました!

  • 𝓡 ◡̈

    𝓡 ◡̈

    コメントありがとうございます!
    やはり混んでるんですね。特に朝は😅
    コーナーが出来てるんですね!
    ありがとうございます✨

    • 2月26日