![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![たま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たま
主人三人ともいってます。
超音波のときだけ
旦那も呼ばれて赤ちゃんみてましたよ
![aichan♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aichan♡
毎回検診一緒に行ってますが、
一緒に入ってますよー(*^_^*)
たまに待っててくれるときもありますが!
![moaning san](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moaning san
葛飾赤十字産院で産みました😬
検診には良く一緒に行ってました
が診察室に入って一緒にエコーを
見ながら先生がパパに丁寧に説明
してくれていました🥰
内診の時は1人で内診室に入り、
パパはそのまま診察室で待機して
ましたよ😂
-
あや
内診だけ待っててもらうんですね!
ありがとうございます☺️- 2月26日
![Paruparu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Paruparu
違う産院ですが、、
診察室入って主人もいるんですけど、など一言言うと案内してくれると思いますよ!
私の産んだ産院は赤ちゃん見る時は一緒に入ってあとの血液検査などは待合室で待っててもらいました!
一緒に来てる方もいらっしゃると思いますよ☺︎
一緒にエコーなど見ると楽しみが増しますよね💓
-
あや
聞いてみますね😃
そうなんですね!
夫にも伝えといてみます!
ありがとうございました!
エコー楽しみにしてます♪- 2月26日
![あんぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんぱん
経腹エコーはどの病院でもOKだと思いますが経膣エコーだと断れれる病院もあります
でもエコーは見れなくてもお医者さんや助産師さんの話を一緒に聞くだけなら大丈夫だと思いますよ
-
あや
まだ経膣エコーだと思うので病院で確認してみますね!
ありがとうございます!- 2月26日
![もえまき🐶💙](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もえまき🐶💙
行きましたよ!
私の病院は待合室で最初2人で待ってまして、中待合室には男性は入れないので先に私が入って看護師さんに旦那が一緒に来てますと伝えて、私の診察になった時に看護師さんが旦那を呼んでくれて一緒に診察室に入りました(*^ω^*)
-
あや
中待合はいれないこともあるんですね!
看護師さんに伝えてみます!
ありがとうございました!- 2月26日
![るる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るる
病院によるかもですが、内診室以外ならOKかと思います。
うちは旦那が希望したため、
初診と初めてエコーを見たときの2回だけ旦那と一緒に診察室に入りました。
受付で旦那も同席していいか聞いてからです。
ただ、もし一緒に行かれるなら待合室で妊婦さんが立って待ってるのに男性が座ってるということは無いようにしたほうがいいと思います。
都会の病院のようなので、イスもたくさんあるだろうし心配ないかもですが。
妊婦が立ってるのに誰かの旦那が座ってスマホでゲームしてるの見たことあり、蹴り倒してやりたくなりました(笑)
-
あや
そうなんですね!
受付で聞いてみます😃
そうですよね…
双子が発覚し、前回初めてここの病院に移動してきたのですが
待合室は広いのですが結構混んでたので
妊婦さんが立つことがないようにします!
わたしもつわりがきついのでそんな時に誰かの旦那さんが座ってたらきっといらいらすると思います(笑)- 2月26日
![ねっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねっこ
NSTの部屋はだめでしたが、診察室やエコーの部屋は入れますよ〜😊
病院によっては、受付の時に「今日はパートナーも一緒に来てます」と言っておくところもあるみたいです。
-
あや
受付できいてみますね😃
ありがとうございます!- 2月26日
コメント