※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんこ
妊活

4分割胚移植後の検査結果が陰性で、胚盤胞や4分割胚のグレードが良くても結果が出ず、疲れてしまいました。このまま続けるしかないでしょうか?

4分割胚移植してET11でチェックワンファストで陰性だったらもうダメですよね‥‥?
過去移植で胚盤胞も4分割胚もグレード良かったけど
結果がついてこず、このまま採卵や移植を続ける他ないのか、と少し疲れてしまいました。。

コメント

SAKU

顕微受精して授かった者です。わたしも毎回フライングして、落ち込んで...結果がずっと出なくて、何度泣いた事か(´ω`;)信じて治療続けるか悩みますよね。。

  • あんこ

    あんこ

    お答えできたらで良いのですが何度目の移植で授かったのでしょうか?
    着床障害の検査した方が良いのか、どうかも悩みます😢

    • 2月26日
  • SAKU

    SAKU

    6回目?7回目?もはや回数忘れました(笑)
    いま何回移植行いましたか?

    • 2月26日
  • あんこ

    あんこ

    そうなんですね、お休み期間など設けず続けて治療なさってましたか??
    先生にも1度目授かる人もいるし10回やっても陰性の人もいるから、と言われ分かってはいるけど体外受精となるとやはり以前より期待値が高くて😭
    私は三度の採卵をして二度目の移植でした。
    AMHは平均なのに多嚢胞だと言われてますが、いざ採卵すると数が少なく全て空胞だった事もありました、、、😩

    • 2月26日
  • SAKU

    SAKU

    2.3周期お休みしたり、続けて治療したり。体外受精は期待しちゃいますよ私は1回の採卵で15個ぐらい採れましたが、卵巣過剰刺激症候群になり2週間入院しました。15個あった卵も残り4個になりました。難しいですよね、、

    • 2月26日
  • あんこ

    あんこ

    OHSSはかなり大変だと聞きました、お辛い思いされてきたんですね😢
    やはり信じて続けていくしかないんですかね。
    私は一つ凍結胚があるかどうか、というところで次の診察時に確認にします。
    さすがに三度もすれば採卵も慣れましたが身体より心が先に潰れてしまわないか不安です。。

    • 2月26日
  • SAKU

    SAKU

    先生にもこんなに重症なOHSS初めてと言われました(笑)採卵も移植ももはや身体慣れますよね。精神的にボロボでした。金銭面もかかるし、仕事しながらだし。。辛いですよね。
    凍結胚上手く行きますように!!!

    • 2月26日
  • あんこ

    あんこ

    そうだったんですか!
    でもたくさんの事を乗り越えて出産、喜びも感動もきっと桁違いですよね✨
    私もいつかきっと、と信じて頑張ろうと思いました。
    有難うございます😭😭😭

    • 2月26日