![なぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
予防接種の管理方法について相談しています。前の病院ではスケジュールを提供してくれたが、病院を変えたため自分で管理するのに困っています。次の接種の間隔や予約の管理が難しいです。皆さんはどのように管理していますか?
皆さんは予防接種の管理どうしてますか?😭
前の病院ではスケジュール表くれて、日付書いてくれてその日以降に受けてくださーい!って感じで何も困らなかったんですが
病院変えたら自分で管理する感じで困ってます😂
とりあえず、今度はヒブと肺炎球菌の追加接種であとはしばらくないんですが…
次の予防接種はどのくらい空けなきゃいけないとかもイマイチわからなくて😓(全部病院で管理してくれてました)
アプリ入れてても忘れそうになったり、次の予約いつなのか分からなかったりで…
優しい方😭😭どのように管理してるか教えて下さい🙇♀️
- なぁ(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
アプリで管理してますよー😊
あと、市でそういうサイト作ってて、そこに登録すると何日に何を受けるか勝手にスケジュール作ってくれます✨
そういうのありませんか?
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
わたしもアプリで管理していますよ(^^)
-
なぁ
いつも病院で言われている日をそのままアプリに入れていたので
次受ける日教えてくれなかったら…とか変な不安が😂- 2月26日
![ちゃんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんちゃん
自分で管理していますよー。
アプリに入力していますし、設定で〇日前とか前日とかにアプリからのお知らせが届きます(笑)
次の予約は摂取した日にしてから帰っています。
-
なぁ
あたしも設定で何日前ですよー!って出るんですけど
今度自分で設定できるのか不安で…
病院に聞けば次はいつって教えてくれますよね😭- 2月26日
-
ちゃんちゃん
あとiPhoneのスケジュールにも入れていますよ。
スケジュールは毎日見ているので、忘れることはないです(笑)
次何が予約できますか?って聞けば教えたくれます。- 2月26日
-
なぁ
なるほど✨
受けた時に病院に書いてみます😊- 2月26日
![MO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MO
私は母子手帳に鉛筆で書いてあります
ヒブ◯月◯日〜など
アプリを使ったりもしています。冷蔵庫のカレンダーにも記入してとにかく忘れないように気をつけています。
-
なぁ
冷蔵庫なら毎日見ますもんね!
- 2月26日
![スポンジ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スポンジ
うちは病院で帰る時に予約して帰るんですが、母子手帳に予防接種の時期が書かれた小冊子みたいなのが挟まってて一応それみて確認してます!
-
なぁ
そうなんですね!
予防接種の時に初めてかかるのでシステムがよく分からないので聞いてみます!
前の病院から貰ったスケジュール表見て頑張ります✨💪- 2月26日
なぁ
そんなのがあるんですね😭
調べてみます✨