 
      
      教えて下さい😞💦ねんねトレーニングの本を買いたいんですがどの本が良いですか??持っているかた、試した方教えて下さい😆
教えて下さい😞💦ねんねトレーニングの本を買いたいんですがどの本が良いですか??持っているかた、試した方教えて下さい😆
- あさひのママ(8歳, 10歳)
コメント
 
            たいちまま
うちは、だいすきぎゅっきゅっと言うウサギの絵の絵本にしてます♡
 
            ぶんぶん丸
「赤ちゃんにもママにも優しい安眠ガイド」を友達から借りて試した所成功しました。
9ヶ月の時です。
踏み切るまでネットや図書館でいろいろ調べましたが、この本を読んだ時に「試そう!」と思えました。
まぁ、初めは泣かれるんですけどね(;´д`)
- 
                                    あさひのママ お返事ありがとうございます! 
 最初は泣かれてあとは寝てくれましたか??- 2月16日
 
- 
                                    ぶんぶん丸 最初の3日は泣かれましたが、だんだん起きなくなりましたよ。 
 おっぱいでの寝かしつけを辞めたので初日はものすごく泣きました。
 旦那さんや一緒に暮らしている人にも事前説明が必要だと思います。- 2月16日
 
- 
                                    あさひのママ 3日くらい頑張らないといけないですねー😭 
 夜は飲ませないとなかなか寝ないのでついあげてしまいます😵
 ちなみに昼間は飲んでいますか?
 旦那さんの協力が必要ですね😱- 2月16日
 
- 
                                    ぶんぶん丸 ネントレで寝かしつけはおっぱいを止めて、夜中に起きた時は添い乳したりしてました。 
 2ヶ月後に夜間断乳しました。
 昼間は好きなだけ上げようと思ってましたが、最近出なくなりました。
 朝一番とお風呂上りは必ずおっぱいが必要です。
 昼間も1回オネダリされることがあります。
 欲しいと言われれば出ていないだろうと思いながらあげます。
 片手にストローマグを持って。
 交互に口に含んだりしてます。- 2月16日
 
- 
                                    あさひのママ わたしはあと3ヶ月で仕事復帰で託児所にあずけるのでねんとれし、夜間から断乳はじめようと思っています❗ 
 昼間もだんだん減るといいですよね~✴
 色々教えてくださりありがとうございます💓- 2月16日
 
 
            key999
有名な本だと、魔法の時間割とかっていう本がありますよね!
前にママリがそれ実践してて、赤ちゃんの睡眠時間が長くなってきたっていうママがいましたよー!
私はネントレの本とはちょっと違うんですが、フランスの赤ちゃんは夜泣きしないっていう本を読んで、なんとなくその通りにしてました。
3カ月になる頃には夜ぐっすりで、今でも夜は起きないです。本のおかげかは謎ですが…。笑
- 
                                    あさひのママ お返事ありがとうございます! 
 早くから始められたんですね💓
 うらやましいですー😭
 
 探してみます😉- 2月16日
 
 
            Chimi
『赤ちゃんにもママにも優しい安眠ガイド』って本を参考にしてました(^ ^)
読みやすくて分かりやすくて、取り入れやすかったです。
- 
                                    あさひのママ 遅くまでありがとうございます!写真つきで🎵 
 何ヵ月から初めてどのくらいで効果はありましたか??- 2月16日
 
 
   
  
あさひのママ
お返事ありがとうございます!
可愛い名前ですね❤探してみます!