![ごろぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
守口市の大日駅周辺に住む30歳の女性です。地方出身で知り合いがいないため、子供と2人きりで毎日が辛いです。同じ守口市在住のママ友を探しています。近々お散歩や買い物を始め、4月からは支援センターに通いたいと考えています。
守口市の大日駅あたりに住んでます。30歳です!
地方出身のため、近くに全然知り合いもいません。
毎日家の中で子供と2人きりで、ちょっと辛くなってきました…
月齢近い守口市にお住いのママさんがいたら仲良くしてください(>人<;)
3月からちょこちょこお散歩や買い物、
4月くらいになったら支援センター通いたいと思ってます。
- ごろぴ(3歳1ヶ月, 6歳)
コメント
![みさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みさ
門真よりの守口市に住んでます😊
大日のイオンにはよく行きますよ😊
![ぴ🐼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴ🐼
6歳の双子と明日で5ヶ月の男の子のままです🙋
寝屋川と門真の近くの守口市に住んでます( ´꒳` )
わたしも3年前に大阪にきたので全然知り合いがいないので、その気持ち物凄くわかります😭😭
よかったら仲良くしてください💓
-
ごろぴ
3人育児すごいです!1人でも大変なのに😳
上のお子さんは保育園&今は産休中なのでしょうか?- 2月26日
-
ぴ🐼
大きくなっちゃえばあかちゃんと遊んでくれたりするので、そんなに大変でもないですよ( ´꒳` )
上の子達は今保育園通ってます!わたしは元々パートだったので、辞めちゃいました😅- 2月26日
-
ごろぴ
なるほどー(^^)
4カ月だともうお出かけしてますか?- 2月26日
-
ぴ🐼
上の子達がいるので、新生児の頃から申し訳ないと思いながら、保育園の送り迎えはしてました💦1ヶ月になってから少しずつ出かけるようになって、3ヶ月には地元に帰省しましたよ🙆🏻👌今はわりと色々なところ行きます!防寒対策して、気持ちばかりの空間除菌を持って🙋笑- 2月27日
-
ごろぴ
仕事をやめても退園にはならないんでしょうか!?私ももしかしたら仕事やめる可能性もなきにしろあらずです。。
活発でいいですね‼️こどもにもってもいいですし。
自分自身、家にずっといると、旦那以外の大人と全く話してなくてストレスが溜まってきます💧- 2月27日
-
ぴ🐼
辞めても辞めなくても、途中入園ができないので、下の子が産まれたら仕事できないので…😔💭保育園によっても違うと思いますけど、上の子達は今年で卒園なので数ヶ月ならそこまでうるさくは言われないです🙆🏻👌✨あと、姉の仕事手伝ったりしてるので、家で仕事してますって保育園には言ってます!
上の子達の時はそうでした😭旦那以外の大人と話せないと、世界に1人取り残された気分で辛かったのを覚えてます( ᵒ̴̶̷̥́௰ᵒ̴̶̷̣̥̀ )1人で連れてくのは不安もあるかもしれませんが、何度か出かけたら慣れていくので、近場からお出かけしてみてください☺️💗- 2月27日
-
ごろぴ
卒園まで数ヶ月だったんですね!
入園してすぐやめたら、言われるかもですね(´-`)悩ましいです。
慣れるまでですね!!はーい🙋♀️頑張ります⭐︎- 2月27日
![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みい
初めまして!
私も大日駅あたりに住んでおり今年で30歳です!
こっちに住んで4年程になるのですが知り合いという知り合いがいません。
よろしければ仲良くしてください!
-
ごろぴ
同じような境遇なので、ぜひ仲良くしてください(^^)
支援センターの0歳児のは行きましたか?☺️- 2月26日
-
みい
上の子も連れてだと少し距離があるので行ったことないんですよ💦- 2月26日
-
ごろぴ
ちょっとだけ不便なとこにありますもんね!どんなとこに遊びに行きますか?
- 2月26日
-
みい
最近まで寒かったのとインフルエンザ流行ってたのであまり出掛けず家に籠っておりました💦
お出かけはイオンぐらいで…
段々暖かくなってきたので公園やこども園の園庭開放、児童センターに行けたらな~と思っています!- 2月26日
-
ごろぴ
そうですよね!春が待ち遠しい🌸
もし良かったら0歳もりっこひろばでお会いできると嬉しいです✨- 2月26日
-
みい
こちらこそお会い出来るの楽しみにしております(^^)- 2月26日
-
ごろぴ
知り合いいなくてポツンとしてるひとがいたら私です。笑
この歳で恥ずかしながら人見知りですが、頑張って話しかけてみたいと思います☺️- 2月26日
![ユウ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユウ
八雲エリアです✋🏻大日からバスで2駅です😊
63年生まれなので同い年ですかね??
仕事復帰してますが、大日ウロウロしてますよ✨
-
ごろぴ
同い年ですねー!(^^) 私も来年から仕事復帰の予定ですが、やってけるか不安です…その前に保活が、、
大日便利ですよね!!- 2月26日
-
ユウ
保活大変ですよね😣私はすぐ入れないといけなかったので妊娠中から動き、生まれてすぐ一次の申し込みのタイミングでした😣
仕事と両立はハードですが、なんとかなってますよ✨- 2月26日
-
ごろぴ
大変そうですね💧妊娠中でも見学に行けば、希望出せるのですね!保育園に入ったのは生後6カ月頃ですか?
- 2月26日
-
ユウ
産後じゃないとダメなのか妊娠中でも申し込みまでできるのかは不明ですが、私は予定日が9月末だったので先に準備は済ませてました😊実際は退院後すぐが受付開始だったので、新生児を連れて行った感じですね😅
月極めでの入園は6ヵ月になる直前です😊それまでは実家に預けたり一時保育使ったりしてました✋🏻- 2月27日
-
ごろぴ
それは大変でしたね!職場の都合で早く復帰してくれーみたいな感じなんでしょうか?
私は4月が4カ月なので、次の4月でいいかなーって感じでした😅- 2月27日
-
ユウ
自宅教室での自営なんです😣
子供相手なので基本的には理解があるんですが、代わりがいないので待ってもらうしかなく、あんまり空くと生徒ちゃん自身も戻りにくい(やらないことが定着してしまう)のも心配で産前産後は2ヵ月弱しか開けずでした💦
結婚前には委託で働く同業者の産休代理(大手教室なら学校みたいに代講立ててくれます)をしたことありますが、4ヵ月だけでしたし、情が湧くので代わりをするには限界の期間でした😅
なので、正社員ってすごく羨ましいんですよね😅- 2月27日
-
ごろぴ
わりと特殊な職場なのですね。責任感が強くてスゴイなぁと思います。その分やりがいがありそうですね!
お子さん保育園は楽しそうに通われてますか?☺️- 2月27日
-
ユウ
委託は特殊ですね😊手取り少ないのでやってませんが😅一般的な考えだと派遣に近い感じです✋🏻
今は自営なので、責任も利益も全て1人で請け負うことになります😣
早くから通ってたからか、ほとんど泣くことなく朝は分かれてます✨担任にべったりなので、春に担任が変わるのがちょっと心配ですけどね😣- 2月27日
-
ごろぴ
自宅とゆうのが魅力的です❗️
仕事続けながらだと、習い事とかの教育?に力入れられるのか不安です😨
それだけ懐いてくれるくらい良い先生に巡り会えて良かったですね♪ 変わるのは不安ですねえ。
保育園ではママ友はできましたか?仕事してると、迎えに行ってすぐ帰って、みんなサバサバしてそうなイメージで。笑- 2月27日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
育休中で、支援センターの近くに住んでいます⭐️63年生まれなんですね❣️同い年です👌よろしくお願いします🥺
-
ごろぴ
こちらこそ宜しくお願いします(^^)いつ頃から復帰されるんですか??
- 2月26日
-
退会ユーザー
いま保育園の二次選考の結果待ち
です💦内定が出たら4月復帰です⭐️
ごろぴさんは育休中ですか❓😊- 2月26日
-
ごろぴ
私は来年4月復帰を目指しています。2次なんですね😣正社員共働きでも、一次でどこか入るのは難しいんでしょうか?
- 2月26日
-
退会ユーザー
そうなんですね⭐️正社員フルタイムでも、一次落ちました。。新規園も小規模も書いたし、駅近でも無いのに。。1歳児は本当に激戦ですよ🤢
- 2月27日
-
ごろぴ
5年も毎日通うとこなので重要だし、希望のとこ入れたいですよね😣私も次の4月は1歳4カ月なので不安しかないです。妊娠中に保活してこの4月から入れた方がよかったのかなぁとか思ったりします😭
- 2月27日
![2児のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児のママ
ジャガータウン付近に住んでます( ¨̮ )
私も同い年で3年前に千葉から大阪へ越してきました☻
子供は保育園通ってますが、宜しくお願いします😊
-
ごろぴ
ジャガータウン色々あっていいですよね(^^)よろしくおねがいします!
千葉とは遠いですね。旦那様の転勤でしょうか😳
関東と色んなことが違いすぎて戸惑いますよね。もう慣れましたか?- 2月27日
-
2児のママ
この付近色々あって便利ですよね!
旦那は元々大阪出身で、東京に2年来ててその時に出会いました( ¨̮ )♡
私は想像よりは違いを感じなかったですね!ただ気兼ねなく話したり会って気分転換できる友達がいないのが一番辛いですね😥- 2月27日
-
ごろぴ
旦那さんが元々大阪の方なら安心ですね😃 私もそれは激しく同意です。笑 気軽にお茶したりする友達がいなくて😭子供いるとやはり近くがいいですしね。妊娠前はヨガとかスポーツクラブも行きましたが、特に知り合いできませんでした!笑
- 2月27日
![🌹](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌹
大日に住んでる31歳です😊
月齢同じですねー!
3月の0歳もりっこひろば行ってみようかなと思ってます✨
支援センターも行ってみたけど、その場でお話はするけど仲良くなるまではいかなくて😢
-
ごろぴ
わ!同じ(^^)もう起きてる時間長くなってきてますか?
うちは良く寝る子で、朝と夜寝る前以外はまだ寝てばかりです!笑
なので4月のもりっこひろば行ってみようと思ってます😃
またよければ感想教えてくださいね♪- 2月27日
-
🌹
そうなんですねー!
良く寝る子なら一緒にお出かけしても泣かなそうで羨ましいです😆
うちは逆に昼間ほとんど起きてて、眠いのに寝れなくてよくギャン泣きしてます😭
もりっこひろば行ったら報告しますね♡
どんな雰囲気なのかわからなくて緊張します(笑)- 2月27日
-
ごろぴ
お腹すくのさえ回避したら泣かないです(^^)
そうですか!昼間眠くてグズるときは、だっこで寝かしつけてる感じですか?
緊張しまくりですよね!報告待ってます⭐️- 2月28日
-
🌹
空腹以外泣かないなんてすごい!
眠い時は家だと抱っこ、外ではベビーカーかチャイルドシートで揺られてると寝たりします✨
多分もりっこひろばでもまたその場だけ話して終わっちゃう気はしてます😂笑
その時話せるだけでも楽しいけど本当は友達がほしいなーと思ってるので、お会い出来たらぜひ仲良くしてほしいです❤️- 3月1日
-
ごろぴ
A型ベビーカー買ったのですか⁉️私は首すわりまで抱っこ紐で乗り切ろうかと…笑
チャイルドシート乗ってると、確実に寝ますね。
たしかにそうなりそうですね…インスタってやってますか??- 3月1日
-
🌹
A型買いましたー!
私は逆に抱っこひも全然使ってないです🙄
仲良くなるのって難しいですよね💦
マタニティヨガとか支援センターとか色々行ったけど、毎回その場だけの関係でした😫笑
インスタやってないんですよ😢
だいぶ前にアカウントだけ作ったけど使ってないままで💦- 3月1日
-
ごろぴ
抱っこ紐は重くてしんどいですか?
分かります。やっぱ似た境遇でないとなかなか…ね。
インスタでダイレクトにメッセージやりとりできるので、もしよかったらアカウント名?教えていただければなぁと思いまして😂- 3月1日
-
ごろぴ
あ、私も産後数週間で腱鞘炎なりました。一カ月くらいで慣れて治りましたが(^_^;)💧
有難うございます!検索したら出てきたので、今からメッセージしますね⭐️
アカウント名書いてある上のメッセージは削除して下さいね❗️- 3月1日
-
🌹
はーい!お待ちしてます😊
- 3月1日
-
ごろぴ
メッセージお送りしました⭐️分かりましたか⁉️ホーム画面の右上の紙飛行機アイコンを押して、メッセージを入力するのですが、分かりますでしょうか?
- 3月1日
![みゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゆき
守口市に住んでます^ ^
163のシャトレーゼの近くに住んでます~♪
今年29歳になります(・・;)
よかったら仲良くしてください^ - ^
-
ごろぴ
歳も近いし月齢も近いですね♪ こちらこそ、よろしくお願いします⭐️
このあたり土地勘ないのですが、保健センターの近くですか??- 3月1日
-
みゆき
よろしくお願いします(^^)
私も2年前に引っ越してきたんで土地勘ないです(T-T)
保険センターは
まあーまあー近いのかな(・・;)
大日イオン妊娠する前
自転車でめっちゃ行ってました^ - ^- 3月1日
-
ごろぴ
もともと大阪府内で転勤か何かですか?自転車で行ける距離なんですね!
イオンあれば本当になんでも揃いますよね⭐️
逆にイオンしかない…お洒落なカフェとかは少ないのが難点ですね。笑- 3月1日
-
みゆき
地元が寝屋川市なんで
大日イオンはチャリで行ってました^ ^
結婚して守口市に来た感じです‼︎
どこから引っ越ししてきたんですか!?
そうですね^ ^
リニューアルしてから
まだ行ってないですけど行きましたか!?(^^)
確かにイオンしかないですよねヽ(´o`;
カフェどこにあるとかもわからない笑- 3月1日
-
ごろぴ
地元が寝屋川だといいですねー!土地勘も知り合いもいてそうで(^^)
私は県外から就職でこっちにきて、結婚して守口に住みだしたパターンです。
リニューアルして良くなった気がします♪ 守口市駅あたり?にオシャレなお店見つけましたよ❗️- 3月1日
-
みゆき
土地勘全くないですよ苦笑
すぐに迷子になります笑
社会人なってから地元の人と連絡取ってないから
関わりがあるとしたら職場の人ぐらいですかね(T-T)
就職で関西に来はったんですね^^
結婚して守口市に来たパターン一緒ですね^ ^
それまでは市内とかに住んでたんですか!?
よく大日イオン行きはるんですか!?(^^)
守口市駅にお洒落なお店あります!?
駅前は居酒屋とかそう言うイメージがあります‼︎
どこらへんにありましたか!?^ - ^- 3月1日
-
ごろぴ
学生時代の友人とは疎遠なんですか😢
職場もプライベートで関わるとなると難しいですよね!私のとこは男の人しかいないので、、
市内いました!
なんかインスタで守口カフェって検索すると出てくる麦わら食堂さんとか、めちゃオシャレですよ✨ママ友できたら行きたいよー笑- 3月1日
-
みゆき
そうですねヽ(´o`;
人見知り激しいで元からそない仲良い人居てないですけどね^ ^笑
職場は年配の方が多いんで歳近い人ほとんどいてないです(T-T)
男の人が多いんですね‼︎
因みに職業⁉︎何してるんですか!?(^^)
私は介護でした(゚o゚;;
市内はめっちゃお洒落な所多いですよね!!
インスタで見てみました^ ^
めっちゃお洒落ですね(^^)
ご飯も美味しそう~♪
確かにママ友出来たらそこに行ってみたいですね^ - ^- 3月2日
-
ごろぴ
あららら、お互い難しいですね💦
私は環境系の仕事です(^^)珍しいですよね。
寝屋川わりと近いし色々教えてほしいデス⭐️
オシャレです!麦わら食堂と、えびす堂ってとこもオシャレ✨
市内は人多いから苦手です。笑- 3月5日
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
こんにちはー!
わたしも今年30で生後7ヶ月の娘がいますー!!
ここで30歳でしかも守口市でって方多くてびっくりです!!
わたしも大日に住んでいます!
そしてもりっこひろばも行ってますよー!
よかったら仲良くしてください!
-
ごろぴ
こんにちは。こちらこそ仲良くしてください✨
私もびっくりです!同世代なので是非もりっこひろばで集まって交流とかできたらいいですね😊
4月のにいこうと思うのですが、どんな感じなのでしょうか??- 3月5日
-
あーちゃん
わたしは2ヶ月の頃から行ってますけど、4ヶ月すぎの赤ちゃんからが多いです!その時によりますけど!わたしは毎月行ってますよー!!
そので仲良くなったママさん達と今度イオンで遊んだりします!
ごろぴさんもよかったらまた今度イオンとかで遊びましょう!、- 3月5日
-
ごろぴ
そうなんですね🌟
では4月のもりっこひろばにお邪魔したいと思うので、その時にお会いできると嬉しいです😃お互い分かりますかね?笑
いいですねー!さっきも子供と2人でイオン散歩してました。笑
授乳室がすごく広くて快適でした♪- 3月5日
-
あーちゃん
4月都合が合えば行きますね😝✨
なんかみなさん保育園に行ったりするから寂しい。。
お互いわかりませんね!たぶん!笑笑
激しめの女の子とオカンがいたら、それうちです!笑笑
授乳室、神ですよね!いつもスタバでフラペチーノ買って、授乳室で遊んでます!笑笑
あとで火曜市いってきます!- 3月5日
-
ごろぴ
話しかけてみます(^^)もりっこひろばって具体的に何する感じなのですか!?
広いし、平日は人がいなくていいですね。
4月から保育園です?- 3月5日
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
もりっこひろばはなんにもしません。笑笑
赤ちゃん自由に開放して、お母さんたちが交流するフリーダムな時間です!!
いえ、わたしは次の4月からの予定です😊
せっかく仲良くなったお母さんがたは、4月から保育園だったりで。。
-
ごろぴ
何もしないんですか!イベント的なものだと思ってました😙
まぁ働き出すと忙しいですもんね。育休中優雅過ぎて、仕事辞めたくなってきました‼️笑- 3月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
はじめまして。
鶴見区寄りの森口に住んでます
30歳、
3歳8ヶ月の女の子です。
子供同士は歳が離れてますが
よかったら仲良くしてください☺️
-
ごろぴ
こちらこそよろしくお願いします(^^)鶴見区寄りというのは鶴見緑地公園のあたりですかー??
- 10月21日
-
退会ユーザー
こんばんは!
遅くなってごめんなさい。
鶴見緑地公園まで
自転車で10分くらいのところです!!
寺方錦通に住んでます。
少し距離ありますが
仲良くしてください☺️- 10月21日
-
ごろぴ
車で生活してる感じですかね(^^)
守口市のやってる、もりっこひろばって行ってますか!?私はたまーに行ってます💡- 10月22日
-
退会ユーザー
そうなんですね☺️
車は旦那が仕事に乗って行ってるので
基本自転車なんですよ。
いってないですね。
今年の7月から市役所のところにできた
もりランドなら
よくいってました。
夏休みの間- 10月22日
-
ごろぴ
自転車ですね!
保健センターはちょっと遠いですか??
4歳近くてももりランド楽しめますか?何歳くらいからあそこではもう物足りなくなるのかなぁとか思いまして😲- 10月23日
-
退会ユーザー
おはようございます😃
保健センターは近いですが
うちの娘には物足りないみたいで。
もりランド娘の歳でも楽しめてますよ!!- 10月23日
ごろぴ
家近そうですね(^^)私も産前は毎日行ってました!
支援センターは行ったりしますか??
みさ
支援センターはまだいったことないんですよ😅
ごろぴ
そうなんですね!なんかこのままだと社会との繋がりが無くて、、4月から通う予定です。笑
デビュー緊張します(´ε` )