※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
産婦人科・小児科

2歳8ヶ月の子供が鼻水と咳で悩んでいます。元気はあるが夜は鼻水が止まらず。病院行くべきか、様子見でいいか迷っています。

病院に行くべきか迷ってます(>_<)2歳8ヶ月のこども。

日曜の夜から声がいつもより低くなって鼻水と咳の症状、でも食欲は変わらずいつも通り元気。
月曜も症状は変わらず、でも夜は鼻水が止まらず寝苦しそう。
なので今日病院に行こうと思ったのですが、準備してる間も鼻水は多少出るけど咳は出なくなってきて、とにかくいつもと変わらず元気(´・_・`)

このまま家で様子見でいいものか…もしまた症状がぶり返したら午後病院行こうかとも思ってるけど皆さんならどうしますか?💦

コメント

ミミルス

咳はたぶん鼻水が喉に落ちて出てるんだと思います。
家でこまめに鼻水吸ってあげるか、耳鼻科で鼻水吸ってもらって必要なら薬もらったらいいと思います。

  • あい

    あい

    ありがとうございます😊
    鼻水吸いつくしたいと思います(>_<)

    • 2月26日
あんじゅ

病院に行きます。
寝苦しそうなら行きます。
酷くなったら自分も大変だし
子供が可哀想なので💦
薬貰いながら家でこまめに
鼻水を吸うのがいいと思います。

  • あい

    あい

    今も録画したおかあさんといっしょ見てめちゃくちゃ元気に踊ってるんですよね…笑
    回答ありがとうございます!

    • 2月26日
  • あんじゅ

    あんじゅ

    うちも、鼻水ずっと出てますが
    元気ですよ。保育園も行ってます。
    でも、耳に水が溜まったり
    中耳炎になったり
    鼻から喉に鼻水が回って
    咳がひどくなったりするので
    病院にいってます。

    • 2月26日
アキコ

鼻水に色がついてたら受診したほうが良いと小児科の看護師さんに教えてもらったので、うちは熱がなくても元気でも、鼻水に色がついてたら受診してます😊

  • あい

    あい

    ありがとうございます😊
    鼻水は色ついてないです。でもやっぱり行ってみようかなと思います(>_<)

    • 2月26日