
コメント

ひなの
1人目は入院するほどひどかったですが
2人目は皆無でした!ありがたかったです。
今回は少しあります💦

たふ
1人目で7キロ痩せました(;_;)つらかったです。。
2人目は4キロ痩せましたが1人目より楽でしたよ😃
上の子のお世話しないとって気が紛れていたかもです✨悪阻って1人でいると余計つらくなりますよね。。
ちなみに3人目は5キロ痩せました(;_;)
-
くりっぷ
1人でいるからつらくなるという気持ちすごくわかります💦
たしかに、上の子がいるとそう言った意味でも気が紛れそうです😢
かなり痩せられたようで、いずれも悪阻が大変だったんですね😭- 2月26日
-
たふ
1人目の時、入院してもいいよってぐらいつらかったです(;_;)
病は気からじゃないですがそんな感じだと思います‼️
にしても悪阻って大変。。。
ずっと続くわけじゃないので割りきって家事は手抜きしちゃいましょう✨- 2月26日
-
くりっぷ
そうだったんですね😭
みなさんのコメントがとても励みになったので、家事も育児も割り切って過ごしたいと思います✨
ありがとうございました😊- 2月26日

ありす
1人目は食べづわりでしたが、2人目はつわりが1日だけ気持ち悪い日があってそれで終わりでした😂
-
くりっぷ
1日で終わるなんてこともあるんですか😂色んなパターンがあるんですね…!
- 2月26日

退会ユーザー
1人目はゲーゲー吐いてましたが
2人目は気持ち悪かったですが
吐くまではいかなかったです☺️
どちらかといえば2人目は悪阻はまだマシだったのかな、、、?
辛いのには変わりなかったですが🤣
-
くりっぷ
吐くか吐かないかは結構違いますね!みなさんの意見のおかげで希望が持ててきました😭でも、たしかにどのみちツライですよね😂
- 2月26日

❣️
二人目もつわりはありましたが、二人目の方が早く落ち着いて、二人目のほうが1人めと比べると楽ですね!
上の子で紛れてるのも多少あると思いますが、、、
-
くりっぷ
早く落ち着いたんですね!
たしかに、上の子がいると責任感?から紛れる事もありそうですよね、、
私もなんとか同じように気を強く持ちたいです😭- 2月26日

みーちゃんまま
私ではないんですが、会社の仲良い人が2人出産経験があり、2人とも全くつわりがなかったそうです😳✨
-
くりっぷ
全く無いなんてすごい😂!そういう方は珍しいですよね💦
ついついうらやましく思ってしまいます😭- 2月26日

肉食べたい
一人目は起き上がれないほど体が重く一日中気持ち悪くて吐いてて、入院はしませんでしたが、点滴はしてました。
二人目は日中はわりと平気で夕方から夜に吐き気がひどくなる感じでした。楽といえば二人目の方が楽な気はします。吐いてる時はどっちにしろ辛いですからね、、
-
くりっぷ
1人目に比べたら少し軽かったんですね!朝ではなく夜につらいのは珍しいですね💦
吐くのは避けられないにしても、少しでも軽いといいなと思います😢- 2月26日

♥ゆいたん♥
1人目は結構 吐いて
しんどかったですが
2人目は ほぼ皆無でした😂
-
くりっぷ
皆無なんてあるんですね!😂子供によって変わるなんて驚きです、、
私も今回皆無であることを祈ります😭- 2月26日
くりっぷ
入院と皆無のギャップがすごいですね😳かなり希望が湧きました😭
3人目は少しなんですね、、ママの体質というより本当に様々ですね、、!