
実母との関係が悪く、子供との親子関係を改善したい。良い親になるため、他の方のお母さんの良いところや育児の参考にしたい。
こんにちは。
実母と仲がよい方に質問があります。
私は実母と仲が悪く(毒親なので)、2人で買い物行ったりした記憶がありません。
母の味もないです。ご飯作ってくれなかったので。
私は1人子供がいますが、子供が大きくなっても一緒に買い物やご飯、沢山お話ししたいと思っています。
町で親子2人で仲良く買い物している方を見ると羨ましい、どうしたら良い親になれるのだろう。と思います。
お母さんと仲がよい方は、母のどんな所が好きですか?こんな育児してくれたなど(親身になってくれた、よく褒めてくれた)何でも良いので教えて下さい。
これからの育児の参考にしたいのです。
宜しくお願いします。
- 食べた分だけ太る体が憎い
コメント

♪
やはり、何があっても自分の味方でいてくれることが何よりじゃないでしょうか(^^)

退会ユーザー
母と仲良しです!買い物しょっちゅう言ってます😊💓
好きなところは、口うるさくないところです🤣(笑)でも、しっかり私のことは考えてくれてます😊
-
食べた分だけ太る体が憎い
返信ありがとうございます。
お母さんと買い物よく行くなんて、本当に仲良いのですね!羨ましいです(^^)
子供が大きくなって、ママ口うるさいー!って言われないように気をつけます。笑- 2月27日

退会ユーザー
やりたいことをやらせてくれました☺️行きたい進路、やりたい習い事、特に制限なく応援してくれましたよ☺️
毎年必ず旅行に連れて行ってくれたり
今日学校どうだった?とか毎日話しかけてくれました!
共働きで忙しく中々行事に来れなかったり夜作れなかったり(祖父母宅にいました)で時間は取れなかったと思いますが今もショッピング行ったり何かあったら相談したりします😌
子どもの話をよく聞いてあげること、理解を示してあげるとこの人に相談しやすいなと思いますよ😁
ダメなことはダメと厳しめに育てられましたし反抗もありましたが、大人になった今では母の言ってることは正しかったんだなと思えるようになりました😁甘やかすだけじゃなく、ダメな時は厳しくしつけるのも大事だと思います😆
-
食べた分だけ太る体が憎い
返信ありがとうございます。
今日学校どうだった?と毎日話しかけてくれるなんて、、、子供の事きちんと考えてくれているのですね。
私の家は、いってきます。ただいまら。という会話さえもなかったので。笑
私も毎日話しかけていきたいと思います。そうしたら、少しでも子供の変化に気づけそうですね(*^^*)- 2月27日

退会ユーザー
私は片親だったので母に結構ほったらかしにされてた印象ですが、 愛情はいっぱいもらったと感じています。
母とは仲が良いと思ってます。
愛情たっぷり与えて育てれば伝わって良い関係が気付けると私は思います。
-
食べた分だけ太る体が憎い
お母様はシングルマザーで頑張って子育てされていたのですね!!
尊敬です。私はもしもシングルマザーになってしまった時、子育てをきちんとできるか不安です。その時はやるしかないんですけどね。
愛情たっぷりですね!
毎日、子供には大好きだよー!って抱きしめてます。これで愛情伝わってるのか不安ですけど、、がんばります。笑- 2月27日
-
食べた分だけ太る体が憎い
返信ありがとうございました。
- 2月27日

ままりん
おやつは小学校上がるまでは手作りでした。
服も手作りが多かったです。
中学に入ってからは反抗期もあり、母はかなりうるさかったですが、間違ったことを言われたことは無いので、むかつく思い出はありません。今となってはありがたいです。
昔から、自分の都合より子供を優先する母親なので仲良くできています。
ちなみに、祖母は頭ごなしに怒るタイプだったので、未だに不信感しかありません。
-
食べた分だけ太る体が憎い
返信ありがとうございます。
小学校上がるまで手作りおやつなんて、、、凄いですね!お母様!
めんどくさがりの私にはできる気がしません。笑
頭ごなしに怒られるの嫌ですよね。
きちんと話を聞いて、おかしい
と思ったら向き合って話する事が大事ですよね。- 2月27日

nana
はじめまして☆
シングルで育てて貰いました。
とても感謝しています‼
母の好きなところ…あげるとキリがないくらいです(ó﹏ò。)
しょっちゅう喧嘩もしていましたが!!笑
成人してからは互いの仕事の休みの日に買い物、旅行に行ったり互いのお誕生日を祝ったり…
プレゼント交換なんかもしていました☆
私も娘とそんな関係になれるようになりたいです。
-
食べた分だけ太る体が憎い
返信ありがとうございます。
お母様、シングルマザーで頑張って子育てされていたのですね!!尊敬です。
お母様の好きなところ、沢山あるのですね。素敵なお母様なんでしょうね。私も子供にそう言ってもらえるようにしたいです。
がんばります!- 2月27日

の
おおらかで優しい、子供に強要しない、好きにやらせてくれる、叱るけど怒ったり怒鳴ったりはしない、何より私を信じてくれてる所が大好きです!
私も余裕を持って、母のように子供に接したいなぁと常に思っています(^^)
母は料理が得意ではなくて、レパートリーは少なかったですが(野菜炒めが週3回出てきたり笑)煮物や唐揚げは美味しくて作り方聞いて私も作ってます!
笑顔で優しいお母さん、が私の理想です(^^)
-
食べた分だけ太る体が憎い
返信ありがとうございます。
おおらかで優しい、、、。
私は短気なところがあるので、おおらかになれるよう、そこから頑張ります。笑
お母様は料理が苦手ながら頑張って作ってくれていたのですねー!
私は野菜炒め好きなので羨ましいです。週3でも🆗です。笑
私も笑顔心がけて育児していきます- 2月27日

ダッフィー
何かあった時に守ってくれる、助けてくれる、味方でいてくれるからですかね✨
でも学生の頃なんかは毎日のように母と喧嘩してましたょ😅
今でもたまに喧嘩したりしますし、
親はいつまで経っても口うるさく言ってきます😅
親のありがたみは自分が大人にならないと分からないとゆうか、、、
-
食べた分だけ太る体が憎い
返信ありがとうございます。
お母様は口うるさく言っていても、正しい事おっしゃっているのでしょうね。だから、えりさんが大人になって、親のありがたみが分かる素敵な方になったのではと思います。
子供が大きくなった時、ママ好きと言ってもらえるように頑張ります- 2月27日
食べた分だけ太る体が憎い
返信ありがとうございます。
そうですよね!
子供が大きくなるにつれて、色々あると思いますが味方になっていきたいと思います。