
コメント

黒豆
3年前に緊急帝王切開だったのですが実費10万弱でした!今月友達が産んだのですが部屋は一番安い部屋にしてて実費17.5万だったみたいです😳

スヌーピー★
こんにちは😃!
1日早く退院させてもらい
部屋はシャワー、トイレ付きの部屋で
普通分娩で手出し3万8千円くらいでしたよ(^_^)
もう1日入院すると7万ちょっとって言われました!
-
ゆい
コメントありがとうございます★
3万8千円ですか!!
1日早い退院で費用が全然違うのですね😳
差し支えなければ出産された曜日と時間帯をお聞きしてもよろしいでしょうか?😊- 2月26日
-
スヌーピー★
平日に産んで入院は土日も挟みましたよ‼️
時間は19時前に産みました👶🏻
関係ないかもしれませんが
陣痛室?に入って2時間ちょっとで産みました😁
あと1人目も岡南で産んだので少し割引があったような……
上の方の金額びっくりです‼️
1人目も手出し5万も出さなかったです!
何でこんな差があるのでしょう🤔🤔- 2月26日
-
ゆい
そうなんですね😳
ほんと個人差かなり大きいですよね😱💦
それぞれ処置が違うので仕方ないですが、出産の恐怖より出費の恐怖が増してきました😂笑- 2月26日
-
スヌーピー★
どれだけかかるかその日にならないと
分からないですもんね😆💦
出産頑張ってくださいね👶🏻💖
残りのマタニティライフも
たのしんでください〜☺️❣️- 2月26日
-
ゆい
ありがとうございます☺️❤
色々教えて頂きありがとうございました✨- 2月26日

いちたま
陣痛がきて予定日過ぎていたため
入院しましたが、その日は産まれず
次の日に産まれたので1日長く入院しました(^^)
個室で手出しが7万円くらいでした!
-
ゆい
コメントありがとうございます★
+1日で7万なら全然助かりますね😊
とりあえず高い個室を避けてみようと思います!!
教えて頂きありがとうございました✨- 2月26日

うしねこちゃん
土曜の朝、普通分娩(会陰切開あり)での出産でした。
シャワートイレ付の部屋で(1日5,000円)6日間の入院で67,000くらいでした!
個室代が6日間で3万だったので、部屋代と土日祝日の出産になるとだいぶ変わるかなと思います😊
-
ゆい
コメントありがとうございます★
つい最近ご出産されたのですね✨
おめでとうございます😊
5000円の個室ってまぁまぁ良い部屋でしたよね😳
私もそれくらいで収まったら良いのですが、、😂
直近の情報を詳しくありがとうございました✨- 2月26日
-
うしねこちゃん
ありがとうございます😊
2人部屋が無料で、シャワーなし〜シャワートイレ付2,000〜5,000だったと思います✨
ご参考までに^_^
出産楽しみですね💕
2人目の時の方が、いろいろ親切にしてもらえましたよ(笑)ゆっくりさせてもらいましたー٩(^‿^)۶
もうちょっとゆっくりしたかったです(笑)- 2月26日
-
ゆい
個室情報ありがたいです😭✨
1つお聞きしたいのですが、個室って出産後に選ぶ感じでしょうか?
出産楽しみです〜❤
子供に会えることもですが、入院食も楽しみの1つです😂
産後の入院生活って本当快適ですよね😎笑- 2月26日
-
うしねこちゃん
そうです!出産したら、2人部屋が個室かを聞かれて、個室がいいと伝えると『今この部屋とこの部屋が空いてるのですがどこがいいですか?』って感じで聞かれます☺️
- 2月26日
-
ゆい
そんな感じなんですね😉
空き部屋がたくさんあれば選べて良いですが、そこは運ですね!!🤔
色々と詳しく教えて頂きありがとうございました❤- 2月26日

退会ユーザー
昨年の8月に出産しました!
予定日過ぎてたので1日促進剤使って、平日15時に生まれて、部屋は確か3000円ぐらいの個室で手出しは14万円弱でした!
高いと思ってたので15万円用意してたんですが、ギリギリでした(笑)
私が出産した日は、うちの子除いて赤ちゃん4人しかいなくて結構個室空いてて選び放題だったんですけど、入院中には満室になってて一番高い部屋しか空いてなかったって言ってる方いました😂
-
ゆい
コメントありがとうございます★
えっ、14万!?😱
もうほんと産んでみないと分からないって事ですね。
高い部屋しか選択肢がなかったらもう、、
潔く諦めて快適に過ごすことにします!笑
請求が楽しみです😂😂😂- 2月27日
ゆい
コメントありがとうございます★
えっ!17.5万!?😱
黒豆さんのご友人は普通分娩だったのでしょうか?
差し支えなければ教えてください😊
黒豆
友達も緊急帝王切開でした!
1日促進剤とバルーンはした様です!
請求額聞いてビックリしました😳
お祝いディナーした時.普通分娩で産んだ方と請求額の話をしたらしく普通分娩の方は16万らしいです😨(詳しい内容は分からないです)
ゆい
普通分娩で16万ですか、、😨
少し高いとは聞いてましたが想像以上でひっくり返りそうです😂💦
出産も出費も覚悟して臨みます。笑
情報ありがとうございました😊