
生後12日の娘のへその緒が取れてから出血があり、カサブタになっています。消毒やガーゼで処置していますが、心配です。同じ経験の方いますか?
生後12日の娘を育ててます!
生まれて8日でへその緒が取れたんですが取れてから少し出血があり今日カサブタになってました。
消毒と乾燥させる白い粉とガーゼはやってます!
痛がる様子もないんですが心配になってしまい、、( ˙-˙ )💦
この様な方いらっしゃいますか?
- ちーぱぱ(9歳)
コメント

miyu_uhime
1歳1ヶ月の娘が生まれたとき、丁度退院する前日なので生後6日目にへその緒が取れ、2、3日の間はかさぶたになったり、お風呂でふやけて血が出て来たりしてました。
それでも、私の出産した病院の看護士さんは消毒の駅を綿棒でちょんちょんしたら、そのままにして乾いたらお洋服着せて
と。ガーゼは使わない指導の病院でした。
かさぶたが完全になくなるまではお風呂上がりの消毒は続けてました。
娘は全くトラブルも無くきれいにおへそ塞がりましたよー!!
(生後半年位まででべそでそっちの心配してましたが、それも自然に治りました)
心配要らないと思います!

ayamii
うちもかさぶたになって、沐浴すると少量血が滲んだりしてたので、消毒のみしてました!
うちの病院も消毒のみの指導でした。
1ヶ月健診のときに、先生にかさぶたとってもらって、すごく綺麗なおへそになりましたよ( ˆωˆ )
-
ちーぱぱ
まったく同じ感じです(つД`)ノ!
ガーゼはやらずに消毒だけきちんとやってあげてみます!!
ありがとうございます♡
返信遅くなりすみません💦- 2月17日

もちゃ子
私もへその緒取れた後出血しておへそが隠れるくらいかさぶたになりました。
助産師さんに相談したら、綿棒に消毒液つけて綺麗にとってあげてと言われたのでそれだけしてました。
1番は、ジクジク感がなるまで清潔にする事だそうです!
お風呂で洗って出たら拭いて消毒液で消毒で十分綺麗になります!
粉とかいらないし、そこまで神経質にならなくても大丈夫だと思いますよ〜( ^ω^ )
-
ちーぱぱ
ありがとうございます( ; ; )!
心配で色々ネットとか見て不安になってたので安心です(つД`)ノ
初めての育児は色々過保護になってしまってダメですね💦笑
ありがとうございます♡
返信遅くなりすみません💦- 2月17日
-
もちゃ子
全然大丈夫ですょ〜( ^ω^ )
むしろまだ夜泣きとかもある大変な時なんで無理に返信しなくてもいいです笑
私も初めての子供わからない事ばっかりなんで
友達やらお医者さんやらにきいてばっかりですょ〜過保護になりますよねぇ〜笑
お互い子育てぼちぼちしましょう♡- 2月18日
ちーぱぱ
すごい丁寧にありがとうございます( ; ; )♡
昨日お風呂で見たら出血はかなり少なくなりカサブタになってました!
心配ないと言ってもらえて一安心です!
ありがとうございます!
返信遅くなりすみません💦