
妊娠中の感じ方や娘との接し方について相談です。悪阻もなく、15キロの娘を抱っこしているが大丈夫か心配。注意すべきことはありますか?
妊娠中ってどんな感じでしたっけ??笑
今朝検査薬で陽性が出ました。ホヤホヤです。四年ぶりの妊娠でもーすでにほとんど覚えていません🙅♀️笑
まだ悪阻も無いし病院も来週位に行こうかな〜と考えているのですが、娘との接し方など注意した方がいい事ありますか??
娘は4月で4歳ですがまだ抱っこ〜ってきます。
私もパートで仕事してるので一緒にいれるときは抱っこもしてあげているのですがまだしてあげて大丈夫ですかね??ちなみに15キロ程あります😅笑 重いです笑
- H.mam(5歳6ヶ月, 10歳)
コメント

🕊
妊娠おめでとうございます( ´꒳` )妊活中なので羨ましいです💕妊娠菌ください(✌🏻️'ω'✌🏻️)

3人ママ☆
私も4年ぶりですっかり忘れてます😅新生児がどんな感じだったか思い出すために息子の昔の写真を見たりしてます👶(笑)
私も普段仕事で息子は保育園なので、一緒にいるときは甘えてママ抱っこ‼️と言われたりしますが、重くて重くて😵立って抱っこしたり、抱っこ移動はかなり辛いので、座って抱っこするようにしてます😄
悪阻時期は息子も少し不安定になってたので(点滴して寝たきりだったので遊んであげれず)寝るときは、息子が一番だよ〰️と言って抱きしめて寝かしつけしてました💤
-
H.mam
ですよねですよね、本当に妊娠中の事って殆ど覚えてない💦
悪阻で激ヤセした栄光しか覚えて無いです←
(ちょうど結婚式があったので栄光です笑)
やっぱりまだまだ抱っこって言いますよね😅そしてほんとーに重いですよね💦💦💦笑
今日から少しずつ座って抱っこに切り替えてみます✨
大変な悪阻を乗り越えてこられたんですね😭ママも息子さんもよく頑張った‼️
悪阻こわいなー😭😭😭
私も毎日寝る前に大好きだよと言ってから寝ています💕- 2月26日

mika.h
妊娠おめでとうございます❤️
私も最近第二子を妊娠したばかりなのです!もうすぐ3歳になる上の子はまだまだ抱っこ~で😅うちは13㌔強ですが抱っこしないといけない時はやむ無くしてます😵危ない場面では小走りしないといけないことも多々…今のとこ赤ちゃんトラブルは無いようで安心です。接し方はお兄ちゃんになるんだから!ってワードを早々から言い過ぎないように気をつけようかなと思ってます。
-
H.mam
ありがとうございます💓
そうですよね、やむを得ない時やとっさな時もありますもんね〜😵
気にし過ぎも良くないのかな🤔笑
私も、良い事をした時にだけお姉さんだね〜!すごい〜!と褒めるようにしていて、なるべく姉とゆう事に負担をかけないようにしたいと思っています☺️👌- 2月26日

コアラのマーチ
上も下も月齢近いです☆
数週間前に妊娠が分かったんですが、子供のインフルエンザや自分の風邪でなかなか病院に行けず今日やっと行く予定なのでドキドキしています。
うちは私が寝転がってるときにお腹に乗ってくるのでこれからは気を付けなきゃと思ってます(>_<)
-
H.mam
わ〜本当だ嬉しいです😆
今日行かれるんですね✨楽しみもありドキドキですね💓
うちも飛び込んできたりするのでクッションをお腹にあてて守っておきます‼️笑
お互いに妊娠子育てに頑張りましょう💓- 2月26日

ママリ
私も久しぶりの妊娠中です!
もうほとんど忘れてしまっているのでまたイチからな感じですが…
ツワリの時期はしんどかったですが、ある程度言う事は聞いてくれる年齢なので、仕事から帰ってきてご飯の後は横になる事に子どもは理解してくれていたので甘えていました💦
色々と1人でできる事が多い年齢なので、すごーく助かっています!
抱っこはあまりしない方がいいかな?と思います。思った以上に身体に負担かかりますしね〜うちなんて17キロあるので最初からしませんが😵
-
H.mam
四年も経つとほとんど覚えて無いですよね💦
辛い時期を乗り越えて本当におめでとうございます㊗️
確かに自分で出来る事が増えたり言う事も理解してくれるのでそんな娘の成長も楽しめるかもしれないですね✨✨
お互いに頑張りましょー💓- 2月26日
H.mam
ありがとうございます😊
私も待望の妊娠です!!
妊娠菌どんどん吸収してください💕ホヤホヤですよ〜!笑
是非どんさんに小さな命が宿りますように願っています✨
ちなみに排卵痛があった日に仲良ししました!笑
🕊
私、排卵痛を感じたことがないんですよ😭💦
排卵日前なので沢山仲良ししておきます( ¯ᒡ̱¯ )ง( ¯ᒡ̱¯ )ง