![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4歳の息子がトイトレが進まず、自己申告できずトイレを嫌がります。試した方法もうまくいかず焦っています。良い方法を教えてください。
トイトレが進まない息子…。5月で4歳になります。保育園でも全然力入れてくれてない様子。おしっこ出る感覚はわかってるようですが、自己申告できません。トイレに行くことが嫌みたいです。おしっこ出来たらご褒美シールやらも試しましたがダメ。休みの日は思い切ってパンツはかせてもダメです。お漏らししちゃったと笑いながら言います😥
個人差あるし、オムツ取れてない大人はいないと自分に言い聞かせて焦らないようにしてましたが、やっぱり焦ってしまいます。
何か良い方法、教えて欲しいです🙇♀️🙇♀️
- まる(2歳3ヶ月)
コメント
![パピヨン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パピヨン
私もトイトレ苦戦しました。
トイレを嫌がったので、おまるを買ってみたら好きなキャラクターがついていて進んでしてくれるようになり、おもらし覚悟で家にいる間はパンツで過ごさせていたらなんとか出来るようになりました( ^∀^)
![もちもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もちもち
比べてはダメだと言いますが、私は思い切り比べました笑
娘は負けず嫌いなので、、、
あー、あの子パンツだ!お姉さんみたいでかっこいいね!娘はまだオムツかぁ…赤ちゃんなのかなぁ笑 早くパンツにしないとどんどん追い越されて負けちゃうよ〜
とか煽ってました(^ω^)
-
まる
比べてしまいますよね😭💦
保育園の先生になんで比べる必要があるんですか?って言われて心の中で、そりゃ自分の子が周りよりだいぶ遅れてたら気になるでしょ!!!って思ってました笑- 2月26日
![怪獣あんこら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
怪獣あんこら
朝イチ、出掛ける前にとちゃんとトイレに誘ってますか?四歳頃ならもう解るはずです‼️本当のやる気スイッチをどうにか押してあげたいですね😅男の子
なら、もう補助便座入らない年齢かもですし…。好きなパンツいっしょに買いに行ってお漏らし覚悟で、休みは履かせて過ごされみてください💡保育園ではどう過ごしてますか?保育園にも、布パンツで通ってみるとか?
-
まる
誘ってます!うちの子は少し言葉の理解力が3歳9ヶ月の月齢にしては遅く、こちらの言ってることを理解してないことが多々あります😥
休みの日はお漏らし覚悟でもう一度パンツで過ごしてみます!
保育園では決まった時間に皆でトイレに行くらしく、その時に出たり出なかったりみたいです。だいたいオムツに一回はしてるようです。- 2月26日
-
怪獣あんこら
あと少しなんですね😊あせらず!☺️
男の子って成長ゆっくりと言いますし‼️一時間おきだと鬱陶しいと思うので…三時間おきくらいにうちは声かけしてますよ💡お兄さんパンツにとれっぴーというトレーニングパットとか?(?_?)気持ち悪いが分かりやすと思います。- 2月26日
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
しばらくはこまめに誘うのは難しいですか?そろそろなタイミング前に誘えば出るのなら。
-
まる
休みの日は1時間に一回誘ってるのですが、タイミングが合わないとオムツにしてしまいます💦
- 2月26日
まる
子のやる気と親の気合いが必要ですよね…!今日からもう一度お漏らし覚悟でパンツで過ごしてみます!