
住宅ローンで自己資金を少なくし、多めに借りた方いますか?金額も教えていただけると助かります。
住宅ローン控除のために、自己資金をあまり出さず、ローンを多めに借りた方、いますか?
できる限りでいいので、金額等も教えていただけるとありがたいです。
- きりん(6歳)
コメント

パンナ
10年以内にローン残高4000万を切らないように組んだで、たっぷり借りました!
毎年40万円戻ってくる計算です。
その時の金利にもよりますが、戻ってきた400万円と頭金として払わなかった分をまとめて11年目に繰上げ返済する予定です!

ぽにぽに子
うちもその予定でした。楽天銀行なら、いくら借りても事務手数料は324000円。金利はおよそ0.527%。借りれるだけ借りて繰り上げ返済しようと思いましたが、10年の間借りすぎた分無駄に利息を払うのも…と思ってきて、不動産会社と提携している銀行にも審査を出すと、比にならない位金利が安い。
代わりに事務手数料が2%程とられるので、住宅ローン控除の1%より高いと思い、結局頭金少し入れることにしました。
当初は10年経ったら繰り上げ返済!と考えていましたが、全疾病補償等もついているので長いお付き合いにする予定です。
-
きりん
借りる銀行によってもかなり変わってきますよね💦
まだ時間があるのでいろんな銀行で考えてみようと思います。ありがとうございます😊- 2月27日
きりん
ありがとうございます!周りに聞いてもあまり多く借りた人がいなくて不安になっていました💦控除をたくさん受けられた方がいいですよね😊
パンナ
ちゃんと理解して納得してても、数千万円の買い物って本当に緊張しますよね💦
私の周りも同じような考えが多く、11年目を目指して貯金してます。
なかには11年目に全額返済するつもりの家族もいますよ!
きりん
そうなのですね!
本当に緊張して、いろいろ迷ってしまってます💦
教えていただきありがとうございます😊