
母乳を搾乳器で授乳しています。保存後、温めると白いだまのようなものができます。これは大丈夫でしょうか。
搾乳器で授乳をしている者です。
母乳の出は噴水かのようにぴゃーぴゃー出るのですが乳首が短くて舌に絡まないみたいであまり上手く授乳できず、練習も兼ねて頑張って吸わせていたら乳首の付け根に傷ができてしまい、傷のある乳首で吸わせるとウイルスなどが怖いため搾乳器を使っています。
助産師さんに聞いたところ絞った後は冷蔵庫に入れれば1日。常温だと3時間もつと言われバランスを考えて搾乳し保存して泣きだしたら温めて飲ましています。
ですが温めるとこのような白いだまのようなものができます。これは飲ませても大丈夫なんでしょうか。これは一体なんなのでしょうか。
画像わかりにくくてすみません
- ReReRi(6歳)

みみ
脂肪分ですかね?
私もこのようになってましたが哺乳瓶ふってたら溶けた?というかなくなってたような気がします!
コメント