コメント
Riママ
保育園にはまだ通わせてませんが、月に2回奥州市で1歳未満の赤ちゃんを対象としたべビーズのんたんというイベントを駒形こどもの杜でやってるので、そのときに雰囲気とか少しでも味わえると思います😌
Riママ
保育園にはまだ通わせてませんが、月に2回奥州市で1歳未満の赤ちゃんを対象としたべビーズのんたんというイベントを駒形こどもの杜でやってるので、そのときに雰囲気とか少しでも味わえると思います😌
「保育園」に関する質問
生後10ヶ月です。保育園にいって3回目、毎回とくに泣くこともなくとんとんでねるらしいです。 家だとそんなことは絶対に泣くおっぱいでしかねれません。 やればできるってことですよね 赤ちゃんでもそんなに意識的に対応…
心がぼろぼろです。 保育園の先生から娘が言葉が遅いことから、療育いかれては?と言われ、手帳発行の手続きもしてきました。 保育園側からは、散歩の時に手を繋がない 避難訓練の時も参加しない、お友達と手を繋いで逃…
2歳10ヶ月です。療育に詳しい方教えてください。保育園での身の回りのことがスムーズにできないと指摘され療育に行こうと思っていますがいくつか見学に行くのですが何をどこを見た方がいいですか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
うさぎ
ありがとうございます!
ベビーズのんたんはまだ参加したことがないので、近々参加してみます☺️
詳しく教えてくださり、ありがとうございます❁