
コメント

ママ
カビですね。普段から高い洗濯槽洗浄剤月1ぐらいでやるのがいいそうです。

うきわまん、
わかめが出てるなら酸素系で出なくなるまで何度かクリーナーして綺麗になってから普通に洗濯して、カビ防止にたまに塩素系使うとかの方が良いと思います(*^^*)
-
うきわまん、
洗濯機のメーカーから出てるクリーナーで洗濯槽の洗浄すると一発で綺麗になるみたいです^ ^
- 2月25日
-
みんみん
酸素系を3回やってもワカメがでてくるので、塩素系をしました!それでもワカメがついています😵😵😵先ほど業務用頼みました😭赤ちゃんの服も洗うので心配です。。
- 2月26日

ママリ
オキシクリーン、オススメです!
洗濯槽クリーナーでは取れない汚れも取れます!
-
みんみん
オキシクリーンはどうやって樽洗浄するんでしょうか😲❤️
- 2月26日

mamama
私もオキシクリーン推しです!
-
みんみん
オキシクリーンはそのまま入れて洗ったらいいんでしょうか😲❤️
- 2月26日
-
mamama
洗濯槽 オキシクリーン とかで検索すれば詳しくでると思いますが、オキシクリーンとお湯で放置すればピロピロがでてきます!
百均の網?ですくえばオッケー👌です。- 2月26日

まいまい
業者に頼むと1万くらいで解体して綺麗にしてもらえるので、おすすめです(´∀`*)
-
みんみん
業者にたのもうか悩んでいます😭
- 2月26日

RK
私も業者が一番だと思います。洗濯機買った電気屋に相談するといいですよ。ダスキンでもしてるみたいです。
-
みんみん
業者にたのもうか悩んでいます😭
- 2月26日

ママリ
お湯だと力が発揮されやすいらしく、お湯とオキシクリーン入れる感じです!
詳しいやり方はネットで探すとすぐ出てきます☆
市販の洗濯槽クリーナー買うくらいなら、オキシクリーンでやる方がオススメです♪
みんみん
何回やってもワカメがでてきます😭赤ちゃんの服も洗うので心配です。。