※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
家族・旦那

来月から里帰り予定で旦那と離れるのが今から寂しく泣いてしまいました…

来月から里帰り予定で旦那と離れるのが今から寂しく泣いてしまいました。
二人の時間が残り少ないと思うと寂しいのと、離れている間に心も離れてしまわないか不安で…。
もちろん赤ちゃんが産まれるのはとても楽しみですが、こんな風に思ってしまう自分は母親になる自覚が足りないのだろうかと思ってしまいます。
みなさんは旦那さんと離れるの寂しくなかったですか?

コメント

飛べない豚

8ヶ月で里帰りし産後3ヶ月まで実家にいたので6ヶ月離れ離れでした\(^o^)/

その間に会ったのは2回だけです!
離れるときは寂しかったですが生まれてから毎日忙しすぎて構ってちゃんの旦那がうっとうしかったです(笑)

  • ちょこ

    ちょこ

    そうなんですね(´・ω・`)
    産後旦那をうっとうしく思ってしまうのも寂しくて…。

    • 2月26日
deleted user

私も一緒でしたー😭💦赤ちゃんと早く会いたいけど旦那がいないのさみしい!!って号泣。
でも里帰りしたらケロっとしたもんです。笑
そして予定日より早く産まれたので、もっと生まれる前の実家生活楽しめば良かったーと思うくらい。笑
産まれてからはもうー子供が可愛過ぎて可愛過ぎて毎日旦那に写真を送り、さみしいとかは思う暇なかったですね😅
そして里帰りから自宅に戻ったら旦那にイライラする日々。あんなに離れるのが寂しかったのに。
出産前ですこし気持ちが不安定な部分もあると思うので、里帰りで好きなことして楽しんでください✨

  • ちょこ

    ちょこ

    今だけの気持ちなんですかね(´・ω・`)
    旦那にイライラするのも切ないなと思って…。
    あまり考えすぎないようにします!

    • 2月26日
もえまき🐶💙

8ヶ月の時に里帰りして、産後も何ヵ月がいるつもりなので、長いこと会わないですね。
とてもさみしいです!でも毎回電話してくれるし、話聞いてくれるのでなんとかやってけてます!

  • ちょこ

    ちょこ

    私は実家が車で来れる距離なので休みの日は会いに来てくれるみたいです。それでも寂しいです…。
    私も電話したりしてがんばります!

    • 2月26日
まふー

まさに今日里帰りします😭寂しいですよね。。
数日前に寂しさが募って、号泣してしまい、夫にも涙を伝染させてしまいました😭😭
そこからは、こんなんじゃだめだ、笑顔で行ってこよう!!と決めて、今日に至ります。
夫も寂しくならないように、家には手紙と、ドアとかリモコンとか色んなところにメモを貼ってきました💕笑
里帰り先でもお手紙を書く予定です。
赤ちゃんのために、夫婦で試練を乗り越えましょう!!