コメント
なたろう
羽曳野市に住んでいます(^^)/
羽曳野市野々上の田中小児科は良いですよ(^^)
市役所の方がオススメしてくれました。
先生がとても丁寧です!
病気と予防接種の入り口が別れているので安心できます(*´∀`)
予防接種の待合室は狭いですが…笑
予防接種は予約はいらず、人気なので朝早めに行くのをオススメします(^^)
近ければ、ぜひ行ってみてください(о´∀`о)
なたろう
羽曳野市に住んでいます(^^)/
羽曳野市野々上の田中小児科は良いですよ(^^)
市役所の方がオススメしてくれました。
先生がとても丁寧です!
病気と予防接種の入り口が別れているので安心できます(*´∀`)
予防接種の待合室は狭いですが…笑
予防接種は予約はいらず、人気なので朝早めに行くのをオススメします(^^)
近ければ、ぜひ行ってみてください(о´∀`о)
「総合病院」に関する質問
1歳と2歳の子が居て、妊娠中。 人見知りとイヤイヤ期のコラボの子達。😂 総合病院で物凄く時間かかることもあり、妊婦健診の時は旦那に休み取ってもらってるんですが。 私としては中まで一緒に来て欲しいけど。 当たり前…
総合病院で予定帝王切開になるんですが 10/29 入院 10/30手術 11/3.4らへんに退院になる予定なんですが 月を跨ぐので手出しが増えますよね?💦💦 総合病院で同じ月跨ぎで手出しどれくらいだったか教えてください🙇♀️😭
生後1か月の息子ですが、数日前から鼻づまりに悩んでいます。いよいよ眠れなくなってきたようです。 みる限り鼻くそや鼻水はなく、総合病院に相談すると、粘膜や鼻の壁でも軌道が塞がれることがあるから、いじらない方が…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
LaLa♡
とっても詳しく教えていただいてありがとうございます(*^^*)
病気と予防接種の入り口が別れているのは嬉しいですね!
安心できます!!
予約もいらず、朝早くの情報もありがとうございます!!
さっそく調べてみます!
ありがとうございます♡