![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
下の表現があります(><)交際期間5年 結婚生活5年 合わせて10年になり…
下の表現があります(><)
交際期間5年 結婚生活5年 合わせて10年になります。旦那がマンネリからか私に対して勃たなくなってきてしまいました。はじめこそ若いのもあるのと、付き合いたてで盛り上がりはありましたあ。しかしもともと性欲も薄めで付き合い長くして結婚後揉めてその際に夫婦生活はないならないでもいいと言われていましたが私のために今までは努力してくれていました。週一くらいでありましたがかなり無理していた感じです。
それが2か月に一回とかにしたいと言われてしまいました。今まで頑張って合わせてくれていたので主人の意見を受け入れようと思うのですがやはり少ないなぁと、やっぱりもう私に飽きたんだと悲しくなってしまいます。セックスレスになってしまう怖さもあります。ですが勃たなくて落ち込んでいる主人の気持ちを優先してしばらくはお休みするべきですか?
勃起不全とかではなく1人では問題なくできます。
マンネリで気持ちが盛り上がらないんだと思います。
飽きているとわかっています。
本当にとても悩んでいます。交際期間が長く結婚された方、夫婦生活の頻度はどのくらいでしょうか?
タチが悪くなって試したことありますか?
とても落ち込んでしまっています。。
下着を変えるとか場所を変えるなど以外でお願いしたいです。
もうどうしたらいいかわかりません。つらいです
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![yuu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuu
年齢やストレスの状態、もちろん交際期間が長くて…色々原因があるんだと思いますが、やらなきゃやらなきゃ!って焦る気持ちも良くないと聞くので、あえて何もしないのが良いと思います。。
その代わり、週に一度裸で抱き合うだけの日とか、キスを沢山する日とか作ってもらうのはどうでしょうか?
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
結婚生活16年
付き合い含めると23年になります。
さすがに10代の頃とは違いますが
なんら変わりなくバラツキはありますが週1〜3で仲良ししています。
旦那は糖尿でもあり
糖尿病だと出来なくなる方もいらっしゃるようですが
旦那は全く変わりません。
出産し、女性側が育児や環境などの変化で拒否される方が目立ちますが
もちろん男性にも大きな環境の変化があるので
無意識にストレスなども抱えています(^^)
まだお子さん小さいようなので
落ち着いてきたら自然と変わってくるかも知れませんよ^^
決してなっつさんに飽きたとかではないと思います。
-
はじめてのママリ🔰
とても羨ましいです。変わらず求められていることが本当に羨ましいです。。
- 2月25日
![ガムボール](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ガムボール
マンネリとかそういう問題なんですかね?ウチは結婚12年ですが、旦那が拒否のレスです(^^;歳の離れた末っ子は2年のレスの後にある日突然解消?されて、数回の仲良しで妊娠しました。その頃から上手く勃たずおかしいなって時はありました。そして現在またレスです。産後半年くらいで数回機会がありましたが、旦那がやっぱり勃たず…さすがにちょっと悩んだのか、自ら薬を入手してきて試しましたが、勃ってももイク事が出来ず、とにかく不完全。でも私は知っています。1人ではやれているっぽいのです(・・;)
私に魅力が無さ過ぎるのか?なんなのか?よく分かりませんが、結婚何年経っても出来てる御夫婦はいらっしゃるのに、本当悲しいです😢
このまま一生女として求められずに終わるのかなと思うと絶望します(>_<)
-
はじめてのママリ🔰
悩みますよね。
男の人はそこのところ強くないとセックスレスになる傾向ですよね。。
レスになってそれを今は受け入れていらっしゃるんでしょうか?- 2月26日
-
ガムボール
悲しいですよー😭でも今は末っ子が幼いからか、子育てでかなり気が紛れています!最後の妊娠前の2年レス期間は、正直子供も手が離れて来ていたこともあり、苦しかったです😓よく1人で泣いてました💧
最近は夜はピッコマの漫画読めるアプリでレスネタの漫画とか面白い漫画読んで気を紛らわせています!課金せず
(^^;;誰にも言えないのが苦しいですよね(>_<)- 2月26日
-
はじめてのママリ🔰
旦那さんに直接悩んでいることは話したことはありますか?💦
私とはできないのにAVみると普通にできることがまた傷つきます💦涙- 2月26日
はじめてのママリ🔰
年齢はまだ30代前半ですが性欲自体の衰えもあるんですかね。
1番は長く一緒にいるということだとわかってはいます。。
そうですよね。日頃からくっつきすぎっていうのもあるのかもしれないので甘えるときとそうでない時を使い分けてみたいと思います。
それ以上は求めず大人しくしてみます。。