コメント
39110
私の知識不足かもしれないですが、排卵が1周期に二回あるのは身体のメカニズム的にあり得ないと思います💦
排卵したら黄体ホルモンが優位に分泌されるので、他の卵胞は排卵せず消失すると思いますが…
39110
私の知識不足かもしれないですが、排卵が1周期に二回あるのは身体のメカニズム的にあり得ないと思います💦
排卵したら黄体ホルモンが優位に分泌されるので、他の卵胞は排卵せず消失すると思いますが…
「排卵痛」に関する質問
今まで排卵期はわかりやすいオリモノが毎月あって生理前もオリモノがあったのですがここ2、3ヶ月間オリモノがまったく出なくなりました💧 排卵痛はある気がします。 3人目は考えていませんが急に一切オリモノが出なくなっ…
10/27 36.42度 10/28 36.41度 10/29 36.57度 10/30 36.75度 排卵痛あり 10/31 36.69度 この場合、排卵日はもう終わってるのでしょうか?
排卵日(排卵痛がある日)の数日前に避妊なしの仲良しで妊娠してしまう可能性は低めですよね? 例えば、生理周期が25〜28日周期で 生理から9〜10日目に仲良し(避妊なし) 13日目に排卵痛で排卵と認識 →排卵3〜4日前の仲良…
妊活人気の質問ランキング
sumirepan
そうですよね…有り得ないと思いつつ、伸びおりと腹痛でいつもの排卵そのものの症状でなので不安になりました。もしそんなことがあって生理もその分遅れるとしたら、それでぬか喜びしてしまうのが怖くて😓