
コメント

Jamily
うちも矯正が必要そうな歯並びで、歯医者で相談したら、今から始める2段階の矯正の話をされ、早くした方が良いと言われました。また、別の歯医者で相談したら、今からしても、どうせまたしなきゃならなくなるから、大きくなり本人もしたくなってから1回で済ませた方が良いんじゃないかと言われました。矯正時期も、色々見解もあるみたいなので、何人かの専門医に聞いてからでも良い気がしますよ。
また矯正をするとなったら、方法も色々あるみたいです。
1回で済ませれば…って言った先生も、マウスピース⁈とかなら今からしても良いかもだけど?と言ってた気がします。
歯並びが悪いと虫歯になりやすいとかもいわれたし、色々気に病みますよね。
うちは娘だから見かけもやはり気になるし…
でも今は具体的にも矯正は考えていないです。時期がきたらすると思いますが…
矯正の情報は、常に気になります。

ママリ
知多半島住みなので、金額等の参考になればと書き込みします。
現在小4の息子ですが、小1の冬から矯正始めました。
通ってる歯医者は矯正に3段階設けており、息子はまだ第1段階ですが、約20万納めました。
ちなみに幼稚園からずっとそこの歯医者に通っていたので、先生が時期が来たら矯正のお話しますと言われ、小1の冬にお話されて、精密検査をしました。
私も矯正していたので、わかる範囲であればお答えしますので、もしよければお気軽に聞いてください😊
-
3姉弟ママ(^^)
コメントありがとうございます。第1段階から、第2段階になる時は差額分を払う感じなんですよね⁇
娘が通ってる歯医者は、矯正がないので、紹介してもらった所もあるのですが…40万と書かれてました💦
医療費がかからないと思ってたんですが…20万以外の検査代、毎回の処置⁇代とかは、かかりますか⁇それとも無料ですか⁇- 2月26日
-
ママリ
お返事遅くなり、ごめんなさい。
はい、第2段階になるときは差額分を確か15万ほど払う予定です。
その40万でおしまいですか?
私のところはその20万の中に精密検査代、3週間ごとの定期検診の処置代、6回までの装置の交換代が入ってます。
小1の冬から現在まで第1段階です。
また、第2段階で正常な位置まで矯正してくれるのでおしまいな方が多いみたいです。第2段階で問題点が解決しない人や、審美的なものを求めると第3段階にいくみたいです。
第2段階で終われば合計35万円。第3段階だと合計70万ほどになると言われています。
あとうちのところは1年以内に支払ってくれるなら分割可能(無利子)という点も加味しました。他のところは一括またはローン組んでくださいというところでしたので。- 2月27日
-
3姉弟ママ(^^)
ごめんなさい。下にコメントしてしまいました。
- 2月27日
-
ママリ
2つ目の6万〜って言うのが怖いですね。
私が問い合わせたところのうちの1つがそんな表記で、しかもその最低金額は矯正完了後の固定用のマウスピース代でした😅
あとマウスピースみたいな矯正は、正直オススメしないところが多いみたいですよ。
食事以外は付けていないといけないから、学校に行ってる間、つけたくないと言って外す子だとダメだとか。
つけている時間が長くないと効果が出ないようで、子供には勧めないと言われました。ちゃんと守れる子だといいんですが、うちの子は絶対外すなと思って選択肢からはずれました。笑
中には相談料がかかるところもあるので、まずは電話である程度聞いてから、選択肢を絞った方があまり悩まずに済むと思いますよ😊- 2月27日
-
3姉弟ママ(^^)
やっぱり、6万〜とかは怖いですよね💦相談料がかかる所もあるんですね…皆がするものでもないから、聞く人がいなくて😢
まずは電話って感じですね‼︎そこである程度聞いてみます。- 2月27日
-
ママリ
相談は無料のイメージですよね😅
電話する前に、これは聞きたいっていうのをピックアップして聞けば、結構比較できると思いますよ😊
私は処置代を含むのか、大きな金額なら分割はできるのか、大人の歯を抜くこともあり得るのか、等々聞きました。
いい歯医者さんに出会えますように☺️✨- 2月27日
-
3姉弟ママ(^^)
ありがとうございます‼︎
参考になりました😁まずは、聞きたい事をピックアップして電話してみます🌟- 2月27日

3姉弟ママ(^^)
ネットで調べたたけで、まだ電話で確認してないんですが…2つ紹介をしてもらい、①は35万、次が40万で差額を払う②は6万〜としか書かれてませんでした。
②は駅前で地下駐車場に停めないといけなくて、下の子を連れて行くのも大変かなぁーと思ったり💦
やはり、まずは話を聞きに行くべきなんですかね。
3姉弟ママ(^^)
うちも女の子という事あり…やると決めたんですが、値段も高いし、先生との相性もあるし💦
話を聞くだけなら、お金かかんないんですかね⁇
先日は、永久歯が生えてきたけど、離れすぎてて、乳歯が抜けず、麻酔をして抜きました…矯正は時間の問題と😅
先生によっても違うんですね💦悩みます…
Jamily
いくつか方法があり、値段もピンキリと聞きました。
やると決めたら、矯正で評判の良い、しっかりしたところでやった方が良いと言われました。
話を聞いて値段を聞くのは無料だと思いますが、確認した方が良いと思います。
私は虫歯は多いけど、矯正は必要なかったので… わからないことだらけで、頭抱えます…
3姉弟ママ(^^)
長い付き合いになるので、しっかりした所が良いですよね😊色々探して、矯正歯科にも話を一度聞きに行こうかと思います。