
授乳間隔について悩んでいます。赤ちゃんは1時間程度でおっぱいを欲しがり、3時間空けるのが一般的なようで、短くても問題ないですか?同じような方いますか?
2.3ヶ月の赤ちゃんで完母(or母乳寄り)の方、授乳間隔について教えてください。
生後2ヶ月と3週間程です。
授乳はほぼ母乳、しっかり寝て欲しい時のみ寝る前に、~80程ミルクを足しています。
・1日の授乳回数は10~15回
・おしっこ6.7回
・うんち2.3回
・体重6キロ弱、1日35g増
・夜は5~8時間睡眠
体重の増えや排泄に問題はないかな?と思うのですが、ここで皆さんの回答を見ると、完母の方でも3時間おきの方が多そうで・・・うちは早くて1時間程でグズグズし、おっぱいを欲しがります。
おっぱいは3時間もあければピューッと出ることもあるので、出が悪いわけでもないのかな?と。
5分ほど加えると寝ちゃうこともあり、「こまめに飲むタイプなのか?」なんて思っていますが🤔
授乳間隔短くてもいいのでしょうか?
同じような方いらっしゃいますか?
なんで皆さん3時間もあくのでしょう・・・
- きなこ(3歳11ヶ月, 6歳)
コメント

きりん
その子によるかもです!
上二人は1時間起きでした!
3人目は1ヶ月半ですが
夜は3時間ぴったりに起きます!
1時間起き辛いですよね💦ラッコ抱きで寝落ちしちゃうの事もしばしば😅

yumi
ちょこ飲みタイプなのかもしれませんが、泣いたらおっぱいをやめると少しずつまとめて飲んでくれるようになるのかな?と思ってます。
うちは長男も次男も1ヶ月の頃には3時間おきになってます!
体重が増えてないならちょこちょこでも飲ませてあげないとなのかなと思いますが、増えてるなら意図的に間隔をあけてあげると今後楽かもです
-
きなこ
今後のために、ぐずっても抱っこなどでひたすら時間稼ぎしてみます。
あければその分おっぱいのでも良くなりそうですし✨
ありがとうございます。- 2月25日

あやか
2ヶ月の頃の育児日記見返してみると、私も1日の授乳回数最低でも10回はありました!
日中は1.5〜2時間おき、夜中は2〜3時間おきに記録してあります💦
3ヶ月で2〜3時間おきに伸び、夜中も寝てくれるようになって、授乳回数7〜8回になりましたよ!今は4時間程空きます!
体重も増えてるし問題ないのではないのでしょうか🤔?きっとおっぱいが大好きなんですね💓少しずつ空いてくると思います❣️
-
きなこ
おっぱい大好きマンです😭
くわえると安心したように白目むいて寝ます(笑)- 2月25日

みる
母乳の場合は間隔とか関係なく欲しがったらあげてと言われていたので1日20回前後の超頻回授乳でした🙋🏻
夜は割とまとめて寝てくれるんですが、日中はひどかったですね💦
飲みたいわけじゃなくてただ咥えたいだけってこともしょっちゅうあったのでよく飲みすぎてマーライオンしてました笑
咥えたいだけならおしゃぶりでいいじゃん!とも思いましたが、うちの子はおしゃぶりNGで、結局おっぱい咥えさせる他ありませんでした😅
完母で3時間きちんと間隔開く人も中に入ると思いますが、私の知る限りではママリでしか見たことがなく、周りでは完母の人はほとんどが頻回授乳でしたよ。
-
きなこ
そうなんです!友達は「1日中おっぱい出てたよ~」なんて言うほど頻回授乳だったみたいですが、ママリでは間隔空いてる人が多すぎて👀💦
頻回授乳でも私が頑張ればいい話なんですけどねっ😭- 2月25日

はじめてのママリ🔰
完母です。
うちは上の子がいるので、泣いていても泣かせておく事が多かったので、自然と3時間位空いていました!ごめーんって授乳しようとしたら寝てる!とかよくありました😂空けた方が飲みっぷりもいいし、うちの子は1日25gずつの増えだったのですが、問題なかったですよ😊
ちょこちょこ授乳するのがしんどくなければそのままでもいいと思いますが、間隔空けたいのならあやしたり紛らわしたりして空けていくといいと思います。
-
きなこ
2人目となるとつきっきりは難しいですもんね。
引越し控えててやることもあるので、時間空くよう工夫はしてみようと思います🙂✨
ありがとうございます、- 2月25日

くろーばー
2ヶ月なりたてです。
授乳回数は1日大体13回くらい
おしっこは12〜15回
うんちは2、3日に1〜2回
体重6.7kg、1ヶ月検診からの1ヶ月間で51g/日の増加
夜は、寝てから1回目起きるまでは5〜9時間、その後は2〜4時間
寝てると9時間半空くこともありますが、起きてたら大体1時間半で欲しがります。
上の子は朝夜関係なく1時間半〜2時間でした。
一回の授乳時間も5分で満足する時もあれば、出が良くない時は30分の時もあります。
同じような感じかなーと思います😊
上の子も同じ感じで育ててますが、すくすく育ってますよ!
子どもによるので、大丈夫です!
-
きなこ
なんだか似てます!
がっつり寝てまた少し寝るところとか、長いとうとうとしながら2.30分おっぱい飲んでるところとか🙂✨
ママリで情報得られる分、「なんか違うぞ?」となりやすくて。
健康に育ってればなんでもいいんですけどね☆
おっぱいはあと1年くらいですし😊✨
ありがとうございます。- 2月25日

まちちゃん
うちも夜寝る代わりに、昼間は2時間半とかでグズりだします!夜寝てくれる分、お昼余計欲しがるのかなと素人なりに思いつつ、、。体重も増えているし、気にしても仕方ないとおもって普通に過ごしてます⭐️
1時間以内とかでだらだら飲みは良くないかもしれませんが、母乳なので欲しがる時にあげたら良いんじゃないでしょうか☺️
-
きなこ
昼寝ないぶん夜寝てくれてありがたいのですが・・・家事もしたいし、なーんて大人のわがままですね😊💦
母乳なら上限なく、と言いますし、あまり考え過ぎないようにします😊👍🏻- 2月26日
きなこ
夜は8時間寝ますが、逆に日中があかなくて💦
家事がはかどりません😅
個性ですかね😭