
1歳9ヶ月の子供が、白米を食べなくなり、ふりかけやおにぎり、カレー、納豆ご飯を好むが、食事のバリエーションが少ない。お肉はあまり食べない。混ぜご飯のオススメを教えて欲しい。
1歳9ヶ月です。
食事について教えて下さい。
うちの子は1歳頃は白米が大好きでガツガツ食べていたのですが、最近はふりかけをかけていて白米では食べません。
しかもふりかけの場合はちいちゃいおにぎりにしないと食べません。
あとカレーと納豆ご飯が好きです。
おかずや味噌汁は大人のものを食べているので大丈夫なのですが、ご飯のレパートリーがこの3つのローテーションになっています😅
何かオススメの混ぜご飯があったら教えてほしいです🙇♀️
補足ですが、野菜は大好きですが、お肉をあまり食べません😔
- モコモコ(7歳)

ぽぽりん
うちの子もご飯は食べる方ですが
白米はあまり食べません💦
ごましらすごはん
そぼろごはん
ミックスベジタブルを入れたピラフ
などにしてますよー!

オリオリ
うちはごはんに混ぜるか乗っけないとおかず食べないので毎日丼みたいなかんじです🤣
あとお肉もあまり好きではないですが、ミンチ系は食べるので、、、
家にある野菜を小さく切ったのと鳥ミンチを炒めて甘辛く味付けしてダシ汁少し入れてトロミをつけた乗っけ丼、
豚ミンチ玉ねぎ人参きのこのみじん切りにケチャップウスターソース牛乳少しなどで味付けしたボロネーゼ風丼、
麻婆豆腐を作って麻婆丼、
ひじきとひき肉を炊いてひじきごはん、
しらすとわかめと天かすの混ぜご飯、
などなどです✨
肉じゃがの日は具を切ってまぜたり、何でもまぜてますよー🤣

るい
うちの息子はリゾットやドリアが大好きです!!

モコモコ
みなさん、ありがとうございます!
参考にさせていただきます😊
コメント