
コメント

ぴよ
6時くらいに起こしてます🤔
割とこの時間に寝てしまいます💦

ママリ
30分くらいですねえ😭
夜寝れなくなっちゃうので…
-
はじめてのママリ
30分で起こしても愚図らないですか?😊
- 2月25日
-
ママリ
最初ぐすっとしますが、我が子の場合は、すぐケロッとします😂
19時過ぎ〜7時くらいまで寝るリズムがついてるので😓崩さないように、夕方寝は基本させないように気をつけてます💦- 2月25日

ママリ🔰
うちも今寝てます…すでに2時間半……。途中で起こすと機嫌悪くて抱っこ抱っこになるので😭満足するまで寝かせてしまいます💦💦夜は遅くなりますがそれでも21時より遅くはならないので,本当に眠い時もあるのかなと(笑)
-
はじめてのママリ
うちも今まで寝たいまで寝せる派でした💦
21時に寝てくれるならいいですよね!うち変な時間に寝ると0時になることもあり…わたしがもたない笑- 2月25日

ちっち
1時間くらいで起こしますかね🤔
遅くても6時には起こします🙆🏻
就寝時間に支障出るのが分かってるなら、30分とかで早めに起こします😊
-
はじめてのママリ
今日は6時目安にしてみようと思います!
コメントありがとうございます!- 2月25日

しょうまま
長くても1時間です。
でも、たまに17時くらいから次の日の朝まで寝ることが…!
-
はじめてのママリ
17時から朝まではいい子😭
真夜中に2時3時とかに起きなきゃいけない全然いいですね!- 2月25日
-
しょうまま
お腹すいた!って起きたことありますが、よっぽど眠たいのもあったのかりんご食べて寝たこともあります。が、そんなことは奇跡に近いので1時間で起こしてます😭
- 2月25日
はじめてのママリ
そうですよね〜もうちょっと頑張ってくれるのがベストなんだけど…笑
わたしも今日は6時目安にしてみます!