※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝ようとして手足が床につくと起きる瞬間について相談です。赤ちゃんあるあるでしょうか?

赤ちゃんがベッドでうとうとして、「よっしゃ!もうすぐ寝る!」と思った矢先、だらーんと垂れてくる自分の手足が床につくとびっくりして起きます😭
説明が下手くそなのですが、わかる方おられますか?😫これは赤ちゃんあるあるなのでしょうか😫

コメント

nami

あるあるだと思いますよ!
うちの子はいまだにウトウトしてる時に座ると怒ります(笑)

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。

    怒るって可愛いですね😆💗
    けどママさんは大変ですよね(;ω;)

    • 2月25日
🐰

うちの子もウトウトして
寝るかなぁって時にたぶん
モロー反射なのか手がビクってなって
起きます🤣

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。

    うちの子もモロー反射すごいです(;ω;`*)
    あと物音にも敏感です😭💦

    • 2月25日
  • 🐰

    🐰

    寝ても指揮者や阿波踊りでも
    踊ってるかのようにバタバタ
    しますよ😂
    いい加減モロー反射
    収まってほしいですね😭
    さっきなんてコップ置いた音で
    ビクって🤣笑

    • 2月25日
  • ママリ

    ママリ

    めちゃくちゃわかります😂
    指揮者、阿波おどり笑いました(笑)
    本当ですよね(;ω;)
    けどなくなったら寂しいと思いそうです、、、(笑)
    コップの音わかります😆いつも慎重に置いてます(笑)

    • 2月25日
  • 🐰

    🐰

    わかってくれる方いて
    よかったです🤣
    うちの子だけかと思ってました笑
    何踊ってるの?って感じです🤣笑
    寂しいのかなぁ😂私は悩まされ続けてるのでさっさとおさまれーって
    感じです😅笑
    全ての行動が
    慎重になりますよねぇ🤣
    ドアすらそーっと閉めて
    トイレに行きます笑

    • 2月25日