※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきの
子育て・グッズ

1歳3ヵ月の子供とディズニーに行く際の食事について悩んでいます。現在、1歳1ヵ月で普通食に慣れていないため、外食に不安があります。

1歳3ヵ月でディズニーデビューしようと思います!!みなさん子供の食事はどうされてますか??現在、1歳1ヵ月ですが完全に普通食にはできていません💦💦ディズニーに行くとなると三食とも外食になってしまうので悩んでいます。

コメント

みき

初めてのディズニーで朝から夜までいるんですか😅?ベビーフードをたくさんもって行っては?

  • ゆきの

    ゆきの

    夜まではいませんが家からディズニーまで最低でも2時間半はかかります。せっかく行くのですから4時か5時くらいまではいたいと思っています。念のため夕飯分も持って行ったほうがいいと思いまして。初めてのディズニーで夜まで居ようが早く帰ろうがそれは個人の自由かと思います。ベビーフードを持って行くというご意見、ありがとうございます。

    • 2月25日
deleted user

うどんは食べれますか?
うどんならランドにもシーにも和食レストランがあるのでお子さんも食べやすいと思います。

例えば、朝はパンやバナナを持参して食べさせるという方法もありますよ!

普通のご飯が食べれるならそれを食べさせるのはOKだと思いますけど、他のメインになるものだと味付けが気になる方もいると思うので、それが気になるならbfになるかなと。bfを拒否してしまう子だったら厳しいですが😂

あと、ホテルにもよりますけど、ホテルのレストランだとビュッフェで蒸し野菜や納豆、海苔、味噌汁、サラダなどがあるので、それなら食べさせやすかったですよ!

  • ゆきの

    ゆきの

    ホテルのビュッフェは考えつかなかったです!!ありがとうございます。参考にさせていただきます😊✨

    • 2月25日
🌈

9ヶ月でディズニー行った時は離乳食持っていきました!あとはパンとか食べられそうなものあげてましたよ😊
パン、バナナ、お菓子とかは持参した方が良いと思います✌🏻️

  • ゆきの

    ゆきの

    朝御飯はパンとかバナナで乗り切ろうかと思います!ありがとうございます😌✨

    • 2月25日
みぃ

8ヶ月くらいに行きましたが、1日いました!
2回食でしたが、ベビーフード持ってきいきました!
ディズニーにも売っています!

普通食になってなくても、ぱん、お菓子、バナナ、おにぎりとか?さっと出せるようなのがあればいいかとおもいます!
たのしんでくださいね!

  • ゆきの

    ゆきの

    ディズニーにベビーフード売ってるんですね!!初耳でした!!
    おにぎりとかなら食べられそうなので工夫して持って行こうと思います。ありがとうございます😌✨

    • 2月25日