
イヤイヤ期で辛くて泣きたい気持ち。怒鳴ったり手を挙げてしまうことも。どうしたらいいかわからない。
イヤイヤ期が凄すぎて辛いです。
すんごい声出して泣いたり、すんごい叫んで泣いたり
もう色々と凄すぎてどうしたらいいんだろうっていう
気持ちと辛すぎてこっちも泣きたいくらいの気持ちで
いっぱいで。
怒鳴ってしまったり、時には手を挙げてしまって。
イヤイヤ期で怒鳴らないで過ごせることって出来ないです。
本当に辛い。
- a-chan(8歳)

y
今、イヤイヤ期に片足突っ込んでます😅
同じく怒らない日がないくらいの
毎日です、、
振り返ればかわいいものだったと
言われますが
そんなことじゃ済まされないって感じですよね🤣
成長している証だと思って
怒ってしまったときは
落ち着いたら抱きしめてあげれば子どももわかってくれますよね!

緑の野菜嫌い
ほとんどの人が同じ事で悩んでいる
っていうのを聞いて時が来るのを待っていたら
3歳になった今ではとても優しく
お手伝いまでしてくれるようになって
あれは何だったのか🤔って感じです!!
私も毎日イライラとの葛藤で
怒鳴ったり手を挙げたりした事あります。
だけど1番手のかかる時期だし
長い目で見てたったの1年我慢するだけだと
思い込むと多少は楽でした!

キーウィー
うちも同じ1歳9ヶ月の娘がいます!まったく同じようにイヤイヤ期が入って毎日イライラしてます!今日なんてカート乗らなくてギャン泣きして周りからえっ...て目線で見られて辛かったです...。運転しながらなんで私はこんな事でため息ついてるんだろうと運転しながら泣いて帰ってきました(笑)でも、これも成長のひとつ!a-chanさんはすごく頑張ってます!怒鳴ることもお子さんの事思っての事なので何も悪いことはありません!手を挙げても後でぎゅっと抱きしめてあげてください!いつかはこの時期が笑って話せる日がきます😁その日までお互い頑張りましょう!!
コメント