
生後1ヶ月の赤ちゃんの鼻くそについて相談です。毎日ピンセットで取っているけど、取りすぎや鼻の粘膜への影響が心配。同じような経験の方、教えてください。
生後1ヶ月なんですが、鼻くそが溜まりすぎていて息がしづらそうなので、毎日ピンセットで取っています。ですが、カリカリの鼻くそだったり奥の方にも詰まっているのも取って毎回鼻の穴から見て何も詰まってない状態まで鼻くそを綺麗に取っているのですが、取りすぎでしょうか?カリカリの鼻くそをピンセットで取ると鼻の粘膜を傷つけているのでしょうか?毎日鼻くそを取っている方いらっしゃるのでしょうか?教えて欲しいです😭
- ぽよぞう(3歳2ヶ月, 6歳)
コメント

なお
鼻のお掃除は見えてる手前だけでいいらしいです!
あまりやり過ぎは粘膜キズつけるのでやめた方がいいですよ〜

minimini
おふろ上がりだったら少しは柔らかくなって取りやすくなりませんかね~。
私は毎日はしてないです。耳と同じで、手前のだけ見えたときに取ってます。
-
ぽよぞう
毎日やらないようにしておこうとおもいます😭
- 2月25日

退会ユーザー
お風呂上がりに手前にあるのだけ取ってます。
奥までやると嫌がって暴れて血出たりするので。
-
ぽよぞう
そーですよね手前の見えてるだけにします😭
- 2月25日

re🐹
お風呂上がりに綿棒で見える範囲をクルッとなぞってとっています!
私も息がしづらそうで気になってしまってときどきピンセットでもとりますが、べりっと剥がしたような感じになったことがあり、ヒヤッとしたので今はなるべくお風呂上がりのみにしています😓💦
-
ぽよぞう
そうなんです😭奥の方とるとペリッとなる時あるのでこれは、まずいなっとおもいました😭お風呂上がりにきになるときにしようとおもいます🤕
- 2月25日

退会ユーザー
まだ1ヶ月ではないですが、同じく鼻くそを赤ちゃん用のピンセットで取ってます😣
乾燥してるせいか入り口のはカリカリです💦
-
ぽよぞう
私も分からなくてカリカリの鼻くそをピンセットで取ってるですけどペリッとなる時あるのでやりすぎなのかなーっと😭
- 2月25日
-
退会ユーザー
ペリッってなりますよね😫
私も気になって鼻見ては、毎回やり過ぎてしまいます😅外側カリカリなので、放置していたら出て来ない気がして😅😅
今朝カリカリを取ったら、カリカリに大量の鼻くそが付いてました😅- 2月25日

ママリ
冬は乾燥しますよねー
お部屋に加湿器どうですか?
あとはお風呂上がりか温かいタオルを鼻頭に少し当てて蒸らすと柔らかくなって取りやすいですよ☺️
-
ぽよぞう
そうなんですね⭐️タオル一度やってみます😭
- 2月25日
ぽよぞう
やりすぎ気味です😭やめておきます🤕