
現在2人目妊娠中(妊娠35週目)です。先週の健診で子宮頸管が24.7㎜、切…
現在2人目妊娠中(妊娠35週目)です。
先週の健診で子宮頸管が24.7㎜、切迫早産と言われて薬を飲んで自宅安静しています💦
主人は仕事が忙しく、ほぼワンオペ育児…。
次の日曜日、3/3から私の実家へ里帰り予定です。
それまでの1週間をなんとか乗り切るため、なるべくキッチンに立つ時間を減らすことができる簡単‼️時短‼️手抜き‼️な夕飯レシピを探しています😃
そんな時にこれおすすめ!!
自宅安静中だったけどこのメニューで乗り切った…
など、
そんなメニューがあればぜひ教えて頂きたいです✨
よろしくお願いしますm(_ _)m💦
なるべく寝て過ごさないといけない事は理解していますので、その点に関してのご意見はすみませんがご遠慮ください💦
- ぴゅー(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
私もワンオペ育児、2人とも切迫早産でした!
お腹の張り大丈夫ですか?
私は夜の方が張りがひどかったので朝に全てこしらえてたべれるようにしてました。
メニューとしては
カレー🍛
鶏むねとシメジをレンジでチンしてポン酢で食べる
うどん
カット野菜の野菜炒め
おでんを山のように作って食べてました!
基本横になっててもグツグツ煮てできるものや簡単にできるものメインです。あと里帰りまで1週間とのことで頑張って下さい!
私の友達もおんなじ状況でその子は身内がいなかったのでヨシケイや生協で乗り切ったと言ってました。

まお
上の子がいて切迫大変ですよね💦
私も少しは動かざる得なくてついご飯とかしてしまいます‼︎
手抜きならおでん🍢が一番ですね‼︎
あとは、合挽肉と玉ねぎのみじん切りを炒めてケチャップやコンソメで味付けしたものは我が家の定番です‼︎
あと、白菜しめじ鶏肉等軽く炒めてトマト缶入れて煮込むだけとか、何品も作れないので一品でタンパク質とビタミンが摂取できるようにしてますよ😊
-
ぴゅー
コメントありがとうございます😊
上の子のお世話も…となるとゆっくりするのはなかなか難しいですよね😅💦
合挽き肉と玉ねぎ!美味しそう❤️
味付けしたものをハンバーグの様に丸める感じですか??それともご飯にかける感じですか😃??
おでん、トマト煮などの煮物は上の方もおっしゃっていた通り、やはり簡単で良さそうですね〜☺️✨- 2月25日
-
まお
ひき肉玉ねぎをフライパンで炒めて、火が通ったら味付けしてご飯の上にドン!です(笑)
時間がない日の夕飯や昼食にすごい楽チンです😆
あとは、レトルトのパスタとか簡単に野菜炒めと焼き魚とか、できるだけ椅子に座りながら作れるものを作ったりしてますよ😊- 2月25日
-
ぴゅー
教えて頂きありがとうございます!
なるほど!!それは楽ですね❤️笑
やってみます😄👍!!
レトルトなど簡単にできるものは大活躍しそうですね!
私も椅子に座りながら何とか乗り切りたいと思います☺️
まるさんも上のお子さんがいて妊娠中とのこと、お身体に気をつけてくださいね😌✨- 2月25日
-
まお
味はハンバーグなので子供もたくさん食べてくれます😆
お互いがんばりましょうね💓- 2月25日
-
ぴゅー
ハンバーグ味だと間違いないおいしさですね😊👍✨
はい!頑張りましょう✨
ありがとうございました❤️- 2月25日

ちょん
絶対安静中はカレー作って2日食べたり鍋にしたり、焼くだけの肉買ってました😂✨
-
ぴゅー
コメントありがとうございます😊
カレー、お鍋は何日か前に作ってしまって😭
焼くだけのお肉、とても楽でいいですね😄✨
今日スーパーに行かないといけないので、焼くだけのお肉や、皆さんにアイデア頂いたメニューの材料買ってきます👍❗️- 2月26日
ぴゅー
コメントありがとうございます😊
お2人とも切迫早産…ワンオペの中、大変でしたね💦😭
お腹の張りはありますが、張った時はすぐに休憩しながら…という感じで乗り切ってます💦
鶏むねとシメジのうどん、あっさりして美味しそう❤️
煮物は具材切って煮るだけなので良さそうですね☺️👍
参考にさせて頂きます!
生協は私も利用していて、とても便利でありがたいです✨
優しいお言葉ありがとうございました😄✨何とか頑張ります!!