※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
my
子育て・グッズ

娘の体温が34度で、普段は35~36度台。寝ている状態。病院へ行くべきか不安。昨日母親は39度近くの発熱あり。

4ヶ月の娘の体温、普段から35~36度台なことが多いのですが、さっき計ると34度しかありませんでした。
娘はまだ寝ています。
よくあることでしょうか?
病院に連れて行った方がいいと思いますか?😢
昨日わたしが39度近くの発熱をしたこともあり、気がかかりです、、

コメント

ままり

きちんと測れてないのかな?と思いました。
体温計はどういうタイプのものですか?
耳やおでこで測るものや数秒で測れるものより、わきにはさむタイプで30秒ぐらいかかるものの方が正確にでると思います。

  • my

    my

    脇に挟んではかるタイプの物ですが、10秒くらいで計測できるものです。
    何回測っても同じような体温で、、😢

    • 2月25日
  • ままり

    ままり

    赤ちゃんは個人差はありますが元々大人より体温高めのはずなので、34℃台は異常だと思います。
    大人でも35℃以下は低体温状態で、意識がはっきりしなかったりブルブル震えたりする症状がでるような温度なので、目に見えて異常な様子がないなら、きちんと測れてないだけかなと思います。
    寝てるみたいなので分かりにくいかもしれませんが💦💦

    • 2月25日
  • my

    my

    やはり異常な低さですよね、、
    30分ほど前に起きて、ミルクを飲ませてしばらくしてから計り直したら35.9度になっていました。
    ニコニコ機嫌も良いですし、きちんと計れていなかっただけかもしれないですね💦
    引き続き、まめにチェックしながら少し様子を見てみようと思います。
    親身になってお話聞いてくださってありがとうございます😭✨

    • 2月25日
deleted user

汗をかいてたりすると
体温は低く出ますよ😣

  • my

    my

    なるほど😱着替えさせて様子を見てみることにします!

    • 2月25日