※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももち♡
家族・旦那

吐き出すとこがないので産後クライシスを理由に?旦那に対してのイライラ…

吐き出すとこがないので
ここで…すみません。

産後クライシスを理由に??
旦那に対してのイライラや
放置してたのは私。
いざ、育児もなんとなく慣れてきて
落ち着いてきて旦那をみたら
ぜんぜんこっちを見てくれなくなってた。

今でも、イライラする事あるし
育児に対しての責任の感じ方の違いに
揉めることはあるけど、
私のこともまた見て欲しい。

普段から険悪なわけじゃない。
ただ、たまに抱きしめて欲しい。
また女としてみて欲しい
子供も大事にして欲しいけど
私も大事にして欲しい。

産後散々な扱いしてたのに
これはワガママかな…

コメント

もちねこ

分かります😭
ワガママではないですよ!
一生懸命育児してたんですから!
私も妊娠出産がどれだけ大変か辛いかを旦那には理解してほしいです。
産んだことが偉いとは思ってないですけど、その分私と娘を大切にしてほしいなとはすごく思います。
てことをこの前、旦那に伝えました!笑
ちゃんと気持ちが伝わったかは分かりませんが😅

もも

産前に旦那さんにしてあげてたことや旦那さんが喜ぶことを考えてやってあげれば、また前みたいになれると思います😊産後はどうしてもホルモンバランスが乱れて情緒不安定になるから仕方なかったと割りきって、これから前向きに頑張れば大丈夫ですよ🎵

c

私もです。ずっと旦那に対してイライラが止まらなくて。小言も多くなっていきました。
それでも産後のホルモンの影響のせいにして甘えていたと反省しています。

しかし少し前から旦那の中の何かが弾けたのか、私のことを無視するようになりました。
機嫌悪いんだろうなぁとすぐおさまると思い放っておいたのがいけなかったのか、、
1週間近く続いています。

もうどうしたらいいのかわかりません。