※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mw
子育て・グッズ

7ヶ月半の娘が夜寝るのが難しくて、夜泣きか心配です。昨日は疲れて泣いてしまいました。

7ヶ月半になる娘がいるんですが最近夜寝る時に全く寝てくれなくて1時間ぐらいコロコロ寝返りしながら遊んで疲れてきたらギャン泣きで寝るんですけどこれって夜泣きになるんですかね😔
最近疲れてしまって、昨日泣いてしまいました。。

コメント

まこ

夜泣きとは違うかな?と思います
体力付いてきてなかなか寝付けないのかもしれません
うちの子もそんな感じでした
寝返りが楽しいのか30分くらいコロコロしてちょっと泣いて寝るって感じでした

眠い時に泣くのは体力消耗の為だと聞いた事あります。
眠たきゃ寝なよ…って思いますけどね💦

ギャン泣きした後は勝手に寝ますか?抱っこなどして寝かせてますか?

  • mw

    mw

    夜泣きではないんですか😕
    寝返りが楽しいから寝室に行ったらずっとして眠くなってきたけどなかなか寝れないって感じですかね😰

    ギャン泣きしたら添い乳の時と目をこすりながら泣いていてトントンしたら寝るかのどっかです☹️💭

    • 2月24日
  • まこ

    まこ

    トントンで寝るならとてもお利口さんですね😊
    うちの長女はとても酷かったです💦寝る前の2、3時間だっこしても何してもずっとギャン泣きでした😥

    そのままトントンで寝れる練習してたら後が楽になると思います!

    • 2月25日
あい

私も上の方と同じく娘さんが体力ついて来たから、寝室に行ってもまだ眠くなくて余力を使い果たしてる気がしました!笑

昼寝やお散歩などはどれくらいしてますか?なるべく夕方などは寝かせず、さらに昼間も外へ連れ出し色々なものを見せると疲れるので少し寝るのが早くなる気がします!

  • mw

    mw

    他の赤ちゃんも一緒なんですね😳笑

    お昼は毎日買い物に行くので2時間ぐらいは外に連れて行ってます!
    夕方はグズグズ泣いて寝ないです💡
    もうちょっと暖かくなってきたらお散歩とか色々行って疲れさせてみます😊!

    • 2月24日