
一歳一ヶ月の娘がつかまり立ちやつたい歩きはするものの、まだ何もつかまらずに立ったり歩いたりはできず、周りの子供たちが歩いていくのが不安です。
一歳一ヶ月の娘がいます。
つかまり立ちとつたい歩きはしますが
何も捕まらずに立つことも歩くこともまだしません。
できそうな気配もありません‥
周りはどんどん歩いていくし‥
不安だ‥
- ひよひよ(7歳)
コメント

らん
ひとそれぞれですよ!
1歳半までつかまり立ちすらしなかった子を知ってますがいつの間にか普通に走ってました笑

りりー
私も同じ月齢の娘がいますが、
まったく同じ状況です〜!😭💦
あんまり気にしなくても大丈夫って言われますが、ちょっと心配になっちゃいますよね💦
つかまり立ちの状態で手を引いてみたり、1歩踏み出す練習を毎日してます💪
-
ひよひよ
同じです!!
うちも手を引いて歩く練習しますが
娘は自らはやる気ゼロ😭
焦らず!とは思いますが
やはり大丈夫かな?てなりますよね😭- 2月24日

りんちゃんママ
うちは明日で1歳2ヶ月なりますが、1週間前くらいから急に1人で立つようになり、最初に2.3歩歩いたー!とかじゃなく急にスタスタ歩くようになりました😂
-
ひよひよ
え!そんな急展開あるんですね(*_*)- 2月24日
-
りんちゃんママ
前から手を繋げば無限に歩いてたのでやる気がなかっただけかなと思います😂
そんなパターンもありますよー!笑- 2月24日

ちょこみんと
1歳1ヶ月の頃は同じで私も不安でした😭押しぐるまは出来ますか?うちはそれを買って遊ばせてました。あと、四つん這いで股覗き?みたいなポーズをするようになったんですが、どうもそれが一人立っちの前兆みたいな感じでしばらくしたら一人立っちできました。あとはよろけながら1歩、2歩と出だしたらいよいよ歩きだしました。1歳2ヶ月でした。
現在つたい歩きが出来てるとのこと、このまま見守ってあげてください!子どものペースでひとつずつ成長していきます!大丈夫です!
-
ひよひよ
保育所では押しぐるまで遊んでるみたいです!
そんな前兆あるんですね!!
焦らず待ちたいと思います😭- 2月24日
-
ちょこみんと
押しぐるまで遊べているのであればあんよまでもう少しですよ!!どんどん足の出方もうまくなってきます✨初めての立っち楽しみですね( ´ ▽ ` )そこからは一気に成長していきますよー、焦らなくて大丈夫です🙆
- 2月24日

まるりん
うちの子はまだ歩かないです:( ;´꒳`;):
やっと1人でタッチできたとこです😅
1歳半健診までに歩けばいいなぁと思ってゆっくり見守ってるところです(*ˊ ˋ*)
ひよひよ
そうですよね
その子それぞれですよね
わかってはいるんですか不安で😭