
木曜夜から熱があり、土日も続いている。熱が下がらず、寝ても疲れが取れない。朝起きた時に体が弱く、手や足が震えることがある。これは何か心配な症状でしょうか。
木曜日の夜中から熱が出て金曜日下がったと思ったら土日お熱でぐったり。RSです🤒食欲もいつもよりなく、ミネラルアクアで水分補給しながら、今日は朝起きてまた9:30から12時くらいまで寝て、昼から2時過ぎから4時頃まで寝て、夜はもう寝ましたZzz
眠くなるんですかね?いつ熱は下がるのでしょうか...
あと、朝寝した時ずっと抱っこでした。起きた時、体に力が入らなかったのか、物を持つ手や立とうとすると足が震えていました。こんな事ってあるのでしょうか?
- ケイサ83(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

sasami
うちも長男が小さい頃、高熱が続きぐったりでずーっと寝てました😭💓
体力が奪われてしまったのか、少し元気になっておもちゃで遊ぼうとしてもすぐ倒れてしまったり😢震えてました!
でも熱が下がってご飯も食べるようになったら、震えは無くなりましたよ💕💕
早くお熱下がると良いですね🌿

\(^^)/
大丈夫ですか?
RSはだいたい1週間前後かかりますよ😮人により良くなるのが早かったり、遅かったりします😭
水分はちゃんとれてますかね?
熱がでたりRSは呼吸器疾患なので
呼吸するのに体力つかったりで
いつもより体は相当だるいと思います!震えていたのはなんですかね?
痙攣とかではなかったですかね?😭
お熱も高いと痙攣とかも起きやすいと思うので、心配ならメディカルに連れて行っていっても明日朝イチで病院いってもいいと思いますよ😭
-
ケイサ83
水分は普段あまりとらなくて便秘なので、今はアクアウォーターのようなのをあげて、結構飲んでます。やっぱり相当体力奪われてるんでしょうね😭痙攣ではなく、変な寝方して起きたら手に力が入らないみたいな感じの震えです!1時間くらいしたら治ってました💦でもたまにビックリして起きたりした時も震えることがあります💦
- 2月24日

もんしん
RSきついですよね😢
娘の時は入院、息子は12月の下旬にかかって大変でした💦
熱はしばらく続くと思います。
鼻水や咳はどうですか?
長引きますので、看病も大変だと思いますがご無理されないで下さいね!
-
ケイサ83
小さい時もRSなったので、気管支が弱いです😢鼻水と咳も出ます!痰も。苦しそうです😭一緒に寝てても気になって寝れません😭💦
- 2月24日
-
もんしん
こればっかりは特効薬も無くて困りますよね😢早く良くなりますように🙏
- 2月25日

ママリ
うちもRSかかったことあります💦
入院していたんですが、酸素が足りないといわれ酸素チューブつけてました😣
ちなみに熱も1日で下がり、点滴も3日くらいでとれましたが、酸素チューブは1週間外れなかったです💦
ぐったりしていなかったし本人元気だったので気付かなかったです💦
呼吸するのもえらくて体力奪われてるとかではないですか?
-
ケイサ83
ひどかったんですね💦辛いですよね😭呼吸も咳も鼻もしんどくて、体力奪われてるんでしょうね...早く良くなってほしいです😭
- 2月24日
ケイサ83
少し元気になったかな?と思ったらまたぐったり...てなってます!ご飯もよく食べる方なので、食欲がないのも心配で😢ありがとうございます☺️