
コメント

ぽん
あたしが去年非課税で旦那だけで500あるかないかでした!

あーちゃん
シングルなので204万以下で非課税です。
昨年は育休中で手当のみだったので非課税、今年は時短を調整して204万以下に抑えて非課税にする予定です。
-
ももも。
シングルではないですが 扶養でもないので 額面204以下尚且控除後が127万以下とかなんとか 制度変わってよく分からなくて( ´・ω・`)
今まで 未成年だった、その後も育休で低所得だったので ずっと非課税でしたが 旦那の所得も全く知らないので 今年からもしかして課税?と思いまして( ´・ω・`)- 2月24日
-
あーちゃん
シングルなどは一律で決まってるものがありますがその他は子供をどちらの扶養にするのかにもよるのでここでは⚪⚪万以下とは言えないです。
住民税のシミュレーションサイトがあるので気になるようであれば一度試して見てください😊- 2月24日
-
ももも。
ありがとうございます!
私だけの所得が 額面上400近いので 非課税にはなりませんでした、、、😅- 2月26日
ももも。
ありがとうございます