子育て・グッズ 炊飯器でお粥が柔らかくならない。レンジやお鍋でどうしたらいいか教えてほしい。初心者です。 炊飯器でご飯を炊くついでに、別容器にお米と水を入れて娘のお粥を作ろうと思ったら、 別容器が分厚かったせいか、お米があまり柔らかくなっていません💦これでは娘は食べられないのですが、どのようにしたら柔らかくなりますかね😥? 水足してレンジ? お鍋にうつしかえて煮込む? お鍋でお粥を作ったことも無く、自信がありません💦 初歩的な質問でお恥ずかしいのですが、教えてください😣 最終更新:2019年2月24日 お気に入り 1 レンジ ご飯 うつ 2児の母(5歳0ヶ月, 7歳) コメント mini お鍋で煮込む方が柔らかさの具合を確認しやすくていいと思います😊ほかのご飯作りながらやるとかならレンチンの方が目を離せるから楽だと思います🙂 どっちでも柔らかくなりますよ👌 2月24日 2児の母 ありがとうございます!ちなみにお鍋で煮込むなら、蓋閉めて煮込みますか😥? 2月24日 mini 水分が飛ぶので蓋はします😊弱火でコトコトやって水が足りなくなったら足して~っていう感じですね🙂 2月24日 2児の母 ありがとうございます✨早速やります!晩ご飯に間に合いそうで良かったです〜!ありがとうございます✨ 2月24日 mini はい、頑張ってください😊💕 2月24日 おすすめのママリまとめ 妊婦・うつに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・うつに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠6週目・うつに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
2児の母
ありがとうございます!ちなみにお鍋で煮込むなら、蓋閉めて煮込みますか😥?
mini
水分が飛ぶので蓋はします😊弱火でコトコトやって水が足りなくなったら足して~っていう感じですね🙂
2児の母
ありがとうございます✨早速やります!晩ご飯に間に合いそうで良かったです〜!ありがとうございます✨
mini
はい、頑張ってください😊💕