※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キスケ
子育て・グッズ

保育園用の80〜90サイズの子供用インナーのオススメメーカーを教えてください。暖かくなるに合わせてヒートテック以外の下着を探しています。着せやすいものがいいです。

子供のインナーでオススメのメーカー教えてください😊

4月から保育園に行くことになり、下着は上下わかれているほうがいいと言われ、ちょうど80から90に切り替えようかなと思っていたので買いに行こうと思っています。

今まではロンパースタイプを着用していて、最近は上下わかれてるユニクロのヒートテックを着ていましたが、これから暖かくなるにあたりヒートテックではない下着を買いたいです。

みなさんはどこで下着買ってますか?着せやすいインナーがいいなって思っているのですが、みなさんのオススメを知りたいです😊

コメント

ひなまま1024

ユニクロ、西松屋、バースデイとかです。西松屋も値段が優しいし、そこそこいいと思いますよ☺️

  • キスケ

    キスケ

    ありがとうございます😊
    ユニクロいいですよね☺️ロンパースはユニクロ買ってました😊
    西松屋は優しいお値段なんですね😍あまり西松屋行ったことないのでこんど見てみようかなと思います!

    • 2月24日
マッ

保育園はロンパース嫌がりますよね。

うちはユニクロのこれです!

ちなみに、ロンパースの下着も、下を切って縫い止めして使ってました!

  • キスケ

    キスケ

    ありがとうございます😊
    ユニクロのメッシュのものいいですよね😊ロンパースはそれと同じ種類の買ってました💓だけど下なしの普通の下着あるの知らなかったのでユニクロチェックしてきます❣️

    ロンパースの下を切ってという方法なるほどですね!確かにそういう使い方もできますよね!!縫い物苦手なのでミシンを買ったらやってみようかな😅

    • 2月24日
  • マッ

    マッ

    切って使うとサイズアウトしたものでも使えたりしますよ!

    どうせ下着だから、縫い目もザクザクで大丈夫!
    ポイントは前のボタンギリギリで切って、一回折り上げで縫うこと。

    ほつれてきたら捨てちゃえばいいですし!
    保育園、洗い替えが多いと毎日が楽になるので、もし良かったらぜひ!

    • 2月24日
  • キスケ

    キスケ

    ありがとうございます😊
    80も今後着れそうな感じですね!クタクタになってきてるやつで1度やってみます❣️

    • 2月24日
ママ

UNIQLOか無印で買っています😊
無印の方が少しお高いですが、肌触りが良いと感じます!
赤ちゃん本舗と西松屋はすぐ伸びたのであまりオススメしません💦

  • キスケ

    キスケ

    ありがとうございます😊
    無印気にはなっていたのですが肌触りいいんですね❣️赤ちゃんの下着は袋に入ってるから触れなくてお値段もいいお値段だったので素通りしてました😅こんど見てみようと思います💓

    • 2月24日
ママリ

うちもユニクロか無印です😃
夏はユニクロのメッシュ着てます!

  • キスケ

    キスケ

    ありがとうございます😊
    ユニクロのメッシュいいですよね!ロンパースタイプ着せてました💓
    普通の下着タイプもあるの知らなかったので近々ユニクロ見てきます😊

    • 2月24日
きりん

ユニクロか無印で、買っています!
西松屋の肌着はすぐ首元が伸びたことがあります、、、

  • キスケ

    キスケ

    ありがとうございます😊
    西松屋は首元が弱いんですね😢ユニクロは結構しっかりしてますしね☺️
    無印いいと言ってくださる方多いので無印見てこようかなと思います!

    • 2月24日