
2歳児と0歳児を同じ保育園に預けているシングルマザーが、上の子を来年度から幼稚園に通わせるか悩んでいます。夏季保育の有無や保育園の休みについても検討中です。
現在、上の子(2歳児クラス)と下の子(0歳児クラス)
2人を同じ保育園に預けているのですが、通っている園は来年度の3歳児までになっています。
そこで上の子を
○もう一年今の園に通い、再来年度(4歳児)の保育園に申込するか
○来年度(3歳児)から幼稚園に通わせるか
で迷っています。
通っている園の3歳児クラスは3·4人と少人数になってしまうことと、4歳児のタイミングで無事に違う園に入れるのかが心配です。
また、幼稚園の場合は夏季保育がないところなので、迷っています。
現在、シングルマザーで実家に住んでいます。
おばあちゃんが都合付きやすい職場にいるため時間の調節はできそうですが、夏季休暇になると下の子の保育園もやはり休ませなければならないのでしょうか?2人面倒を見てもらうことになってしまうと思うと厳しいかなとは思ったりします。
ちなみに激戦区です。
- ぽんた(7歳, 9歳)
コメント

yuki
来年度って事は今年の4月入園で迷っているって事ですか?

ひなまま1024
私ならそのまま進級→早々に転園届け出します。別々の園はかなり厳しくないですか?
-
ぽんた
そうなんですよね、2年間別々の園になってしまいますもんね。
転園は頭になかったです!それはそれで大変そうですが、新年度だけより確率は上がりますよね。参考になりました!- 2月24日
ぽんた
そうです!昨年、途中入園で保育園決まる前に上の子だけでもと、幼稚園にも応募していまして、キャンセル待ち状態だったんですけど、先日空きが出たと連絡が入ったため現在迷っています。
yuki
なるほど!
入れそうな幼稚園があるんですね😊
来年度の3年保育でも再来年度の2年保育でも幼稚園に行く予定があるならば個人的には早めに転園した方が良いのかなぁ~とは感じます。
長期休園の時は、今は御盆以外は別途払えば預かり保育などもありますが希望する園ではそれもやってなさそうですか?
ぽんた
希望した幼稚園では夏季休暇(4日)みたいです、、、口コミでもありませんとかかれていたので、やってなさそうです。そこが一番悩むところですね。